科目名  ソーシャルワーク実習指導1
          
  
1 単位  
 
コース科目  
2 年  
前期 
選択 
教員名  上之園 佳子 
授業テーマ
ソーシャルワーク実習のための事前学習 
授業のねらい・到達目標
社会福祉コース履修学生がソーシャルワーク実習の準備のための必修科目。ソーシャルワーク現場実習にむけ事前学習を目的とする。 ソーシャルワーカーの活躍する分野、ソーシャルワーカーの社会的役割を理解する。その上で、実習の意義、基礎的な知識や実習生としての心構え・態度・施設実習等に関する知識の涵養をめざす。 実習事前レポートを完成させることを目標とする。  
授業の方法
講義・演習と施設見学により構成をする。 
履修条件
社会福祉コース履修学生2年生 
事前学習・授業計画コメント
実習生としての事前学習を目的とするので講義内容はもちろん施設見学等における態度や取り組みを重要視する。意欲と目的を持って参加をすることが求められる。
授業の事前学習として、福祉分野についての情報収集を積極的に行なうとともに社会福祉援助技術現場実習報告書を通じて実習の実践的な内容にについて学習をすること。   
授業計画
1
社会福祉コースにおけるソーシャルワーク実習とは 講義ガイダンス  
 
2
ソーシャルワーク実習の意義と目的   
3
実習生としての求められるもの   
4
実習の目的(権利擁護・論理等)   
5
実習の方法(実習計画・基礎知識・選択)   
6
実習の計画(目的の持ち方等)   
7
実習の準備(計画・記録・報告など)   
8
実習先の選択(社会福祉施設の調査・アプローチ等)  
9
施設見学  高齢者分野の施設・機関の見学実習 
10
施設見学  障害者分野の施設・機関の見学実習 
11
施設見学  児童分野の施設・機関の見学実習 
12
施設見学のまとめ   
13
実習申込の流れ、手続きのガイダンス 
14
実習施設についての学習 
15
実習事前レポート作成 
その他
教科書
日本大学文理学部社会福祉コース  『ソーシャルワーク実習の手引き』  2011年
 
参考書
日本大学文理学部社会福祉コース  『社会福祉コース履修ガイド』  2010年
 
成績評価の方法
及び基準
平常点(30%) 、 授業参画度(20%) 、 ソーシャルワーク事前学習レポート(50%)
コメント[実習生としての参加態度・意欲等の総合評価で行う。レポート等の未提出者の場合は成績評価の対象とならない。]
オフィスアワー
開講時に説明をする