科目名  社会福祉演習1
          
  
2 単位  
 
コース科目  
2 年  
通年 
選択 
教員名  上之園 佳子 
授業テーマ
地域包括ケアと介護保険制度 
授業のねらい・到達目標
少子高齢社会の介護施策の基本としての介護保険制度と地域包括ケアシステムを中心として、その現行制度の問題点・今後の課題について主体的に学習することを目標とする。それらを通じて、高齢者が介護を要する状態になっても地域社会において自立したその人らしい生活を支援すること、人間としての尊厳を尊重する社会福祉の理念について理解することを目標とする。 
授業の方法
高齢者の社会福祉分野に関する資料・文献を講読して発表・討議のプロセスで、社会福祉の基礎的学習を行なう。少人数のグループで開設する。現代における社会福祉の課題・展望などについて具体的体験等を通じて、社会福祉の理解を深める。 
履修条件
社会福祉コース履修学生 
事前学習・授業計画コメント
事前学習として高齢期の福祉の背景、現状、法令・制度に関する動向について、『国民の福祉の動向』等の資料・最新の統計データに基づき自己学習を積極的におこなう。また、実際に高齢者からの聞き取り、介護施設の見学など実践的な学習を取り入れるため各自でまとめのレポートを作成する。 
授業計画
1
社会福祉演習1のガイダンス 
2
少子高齢化社会の現状と課題1 
3
少子高齢化社会の現状と課題2 
4
介護保険制度の理念 
5
介護保険制度の概要1 
6
介護保険制度の概要2 
7
介護保険制度と介護サービス1 
8
介護保険制度と介護サービス2 
9
介護保険制度と地域包括支援センター1 
10
介護保険制度と地域包括支援センター2 
11
介護保険制度とケアマネジメント1 
12
介護保険制度とケアマネジメント2 
13
介護保険制度の現状 
14
世田谷区の介護保険施設 
15
世田谷区の地域包括支援センター 
16
地域包括ケアシステムの理念 
17
地域ケアシステムの概要1 
18
地域ケアシステムの概要2 
19
地域包括ケアと地域包括支援センター1 
20
地域包括ケアと地域包括支援センター2 
21
地域包括ケアとソーシャルワーク1 
22
地域包括ケアとソーシャルワーク2 
23
地域包括ケアと介護政策 
24
東アジアの介護政策の動向 
25
海外における介護政策(韓国) 
26
海外における介護政策(イギリス)1 
27
海外における介護政策(イギリス)2 
28
日本の介護政策のまとめ 
29
地域包括ケアと介護保険制度のまとめ 
30
地域包括ケアと介護保険制度のまとめ 
その他
教科書
特になし 
参考書
国民の福祉の動向(厚生統計協会)
介護保険制度の概要(全国社会福祉協議会)
地域包括ケアシステム(厚生労働省)
「介護保険制度」のあるべき姿-利用者主体のケアマネジメントをもとに-(筒井書房) 
成績評価の方法
及び基準
レポート(50%) 、 授業参画度(20%) 、 授業内報告(30%)
オフィスアワー
開講時提示 
備考
課題への取り組みを重視するとともに、問題意識を持って積極的に参加する姿勢を望む。
age@chs.nihon-u.ac.jp