科目名  美学史4
          
  
2 単位  
 
哲学科  
1・2 年  
後期 
選択必修 
教員名  佐々木 健一 
授業テーマ
近代美学の展開と現代美学への変貌 
授業のねらい・到達目標
美学史を、学説の羅列ではなく、生きた歴史として構成することを試みる。受講者には、この大きな歴史の展開を背景として、美学の成立を理解することが求められる。 
授業の方法
講義。 
履修条件
過去および現在の美学に対する関心をもたずに、単なる単位とりを目的とする受講はみとめない。 
事前学習・授業計画コメント
事前の学習は不要。毎回の講義の復習を勧める。なお、この講義は教員が挑戦中の主題なので、以下のプログラムは変更されることがある。 
授業計画
1
ロマン主義の美学と「近代」意識の展開 
2
形式主義への転換(ハンスリック、ロシア・フォルマリスム) 
3
藝術のための藝術と人生のための藝術 
4
精神分析学と美学 
5
新観念論の美学(クローチェ、コリングウッド) 
6
美学(aesthetics) と藝術学/スリオにおける美学の新しい地平 
7
ベンヤミンと複製論
 
8
ハイデッガーの藝術哲学(作品存在、大地と世界) 
9
アドルノの美学 
10
プラグマティズムの美学(デューイ、シュスタマン) 
11
分析美学(美的概念、理論の意味、藝術の定義、藝術の終焉) 
12
記号論と解釈学 
13
授業内試験と解説 
14
課題学習 
15
総括/現代美学の新傾向(身体、環境、日常性、大衆藝術、ジェンダー) 
その他
参考書
佐々木健一  『美学への招待 (中公新書)』  中央公論新社  2004年
 
成績評価の方法
及び基準
授業内テスト(70%) 、 授業参画度(30%)
オフィスアワー
授業の際に伝える。