科目名  日本語学入門2
          
  
2 単位  
 
 
1 年  
後期 
必修 
教員名  荻野 綱男 
授業テーマ
文字と表記・敬語・方言と共通語・日本語教育・社会言語学・コンピュータ言語学・心理言語学・対照言語学・文化人類学 
授業のねらい・到達目標
日本語学とはどういう学問分野か、文字と表記・敬語・方言と共通語・日本語教育・社会言語学・コンピュータ言語学・心理言語学・対照言語学・文化人類学などの分野ではどんな研究がなされてきたか、またそれによってどんなことがわかっているのか、を理解する。 
授業の方法
教科書の該当部分を参照しながら荻野が講義をする。
 
履修条件
原則国文学科1年生・科目等履修生・留学生のみ。国文学科2年生以上、国文学科以外の学科の学生はこの講義は履修できないので、同時開講の他の日本語学入門2を履修すること。 
授業計画
1
文字と表記[1] 
2
文字と表記[2] 
3
敬語[1] 
4
敬語[2] 
5
方言と共通語[1] 
6
方言と共通語[2] 
7
日本語教育[1] 
8
日本語教育[2] 
9
社会言語学[1] 
10
社会言語学[2] 
11
コンピュータ言語学 
12
心理言語学 
13
対照言語学 
14
文化人類学 
15
基礎情報と今後の勉強法 
その他
教科書
荻野綱男  『現代日本語学入門』  明治書院  2009年  第2版
前期の「日本語学入門1」と共通の教科書である。 
参考書
なし 
成績評価の方法
及び基準
試験(80%) 、 授業参画度(20%)
オフィスアワー
メールで予約すること。荻野の E-mail アドレスは最初の授業で知らせる。