科目名  漢文学1(中国)
          
  
2 単位  
 
 
2~4 年  
前期 
選択 
教員名  石村 貴博 
授業テーマ
中国古典を読む。
中国古典の読解を通じて、漢詩・漢文を読む上で必要となる知識と技術の習得を目指す。 
授業のねらい・到達目標
(1)漢文訓読を習得し、漢文の読解力を養成すること。
(2)工具書の使い方を習得すること。
(3)参考文献の調査方法を習得すること。 
授業の方法
第1回では、前期に学ぶ内容および講義の進め方を説明し、あわせて参考文献の紹介を行う。
第2回では、漢文訓読の復習を行う。
第3回以降からテキスト解読を行い、それを通じて漢文訓読の習得、読解力の養成、工具書の使い方、参考文献の調査方法の習得を目指す。 
事前学習・授業計画コメント
(1)講読作品をノートに書き写し、訓点と訳出をすること。
(2)訳本を見て、(1)の誤りを直すこと。 
授業計画
1
ガイダンス・・・講義内容および参考文献についての説明 
2
『論語』…「仁」と「孝」 
3
『孟子』…「王道政治」と「性善説」 
4
『荀子』・・・「性悪説」 
5
『老子』…「無為自然」 
6
『荘子』…「万物斉同」 
7
『韓非子』・・・「法治主義」 
8
『詩経』…「載道」 
9
『楚辞』…「悲秋」 
10
歴史書の体裁…編年体と紀伝体 
11
『史記』講読 
12
漢魏六朝の詩…「古詩十九首」 
13
漢魏六朝の詩文…陶淵明 
14
漢詩(1)漢詩の歴史・詩形と漢詩の規則 
15
漢詩(2)漢詩のモチーフ
講義内容の総括 
その他
教科書
田部井文雄・菅野禮行・江連隆・土屋泰男  『社会人のための漢詩漢文小百科』  大修館書店  1990年  第1版
全国高等学校国語教育研究連合会  『必携 新明説漢文ノート』  尚文出版  2010年  第2版
漢和辞典は必携。『新字源』(角川書店)か『全訳漢辞海』(三省堂)を推奨する。 
参考書
前野直彬  『中国文学序説』  東京大学出版会  1982年  第1版
前野直彬 編  『中国文学史』  東京大学出版会  1975年  第1版
藤野岩友  『中国文学小事典 (中国文化全書8)』  高文堂出版社  1982年  第1版
松原朗・佐藤浩一・児島弘一郎  『教養のための中国古典文学史』  研文出版  2009年  第1版
各自参考書を読み、中国文学に関する理解を深めること。 
成績評価の方法
及び基準
平常点(50%) 、 レポート(50%)
コメント[出席回数が全講義回数の三分の二を下回る場合は、単位を認定しない。
欠席・遅刻はその回数に応じて減点する。
平常点は、課題の提出状況などを総合して算出する。
]