科目名  ドイツ語学演習5
          ドイツ語学演習5
  
1 単位  
 
 
3・4 年  
前期 
選択必修 
教員名  米井 巌 
授業テーマ
ドイツ語の構造を知り、作文力を養う 
授業のねらい・到達目標
ドイツ語の運用能力をつけるためには、「話す」こと以上に「書くこと」が役立ちます。この演習では、作文を通じて「確かなドイツ語で発信する」ための基礎力を養うことをねらいとします。 
授業の方法
ドイツ語の主要文型を11にまとめ、それぞれの文型に沿った形で進む作文教材を用いながら、2回でひとつの文型を終了します。各文型については、1回目に解説と例文による練習、2回目に課題解答の学生発表と解説を行います。また、「授業のログブック」などの形で作文の練習と添削も行う予定です。 
履修条件
学科の履修規定による 
授業計画
1
ガイダンス:用語の基礎知識、辞書の紹介など
 
2
文型1:S+P
 
3
課題の発表と解説 
4
文型2:S+P+N 
5
課題の発表と解説 
6
文型3:S+P+O 
7
課題の発表と解説 
8
文型4:S+P+E 
9
課題の発表と解説 
10
文型5:S+P+O 
11
課題の発表と解説 
12
文型6:S+P+E 
13
課題の発表と解説 
14
学習内容のまとめと授業内試験 
15
試験解説および補足と質疑 
その他
教科書
川口洋   『ドイツ語作文』  朝日出版社  1992年  第6版
 
参考書
授業時に指示 
成績評価の方法
及び基準
平常点(30%) 、 授業内テスト(50%) 、 授業参画度(20%)
オフィスアワー
研究室・随時(原則要アポイントメント)