科目名  社会学演習
          社会学演習
  
2 単位  
 
社会学科  
2 年  
通年 
必修 
教員名  清水 浩昭 
授業テーマ
 日本における親子関係を読み解く。 
授業のねらい・到達目標
 本演習では、日本における親子関係を学ぶとともに「読解力」「表現力」「討論力」「社会関係力」の育成を図る。 
授業の方法
 発達心理学者柏木惠子の『親と子の愛情と戦略』をテキストにして報告と討論を行う。 
授業計画
1
演習のねらいと年間計画 
2
<親になる>道さまざま(1) 
3
<親になる>道さまざま(2) 
4
<親になる>道さまざま(3) 
5
<親となる>=「子をつくる」親の心理(1) 
6
<親となる>=「子をつくる」親の心理(2) 
7
<親となる>=「子をつくる」親の心理(3) 
8
<親をする>人とその心理(1) 
9
<親をする>人とその心理(2) 
10
<親をする>人とその心理(3) 
11
父親の発達心理学(1) 
12
父親の発達心理学(2) 
13
中間総括 
14
親の発達心理学(1) 
15
親の発達心理学(2) 
16
親の発達心理学(3) 
17
成人した子どもと親(1) 
18
成人した子どもと親(2) 
19
成人した子どもと親(3) 
20
「親資源の流れ」にみる親と子の関係(1)  
21
「親資源の流れ」にみる親と子の関係(2) 
22
老親介護をめぐる親と子(1) 
23
老親介護をめぐる親と子(2) 
24
老親介護をめぐる親と子(3) 
25
日本の親子間の資源の流れとそのゆくえ(1) 
26
日本の親子間の資源の流れとそのゆくえ(2) 
27
日本の親子間の資源の流れとそのゆくえ(3) 
28
「育てる」と「育てられる」の一生(1) 
29
「育てる」と「育てられる」の一生(2) 
30
総括 
その他
教科書
柏木惠子  『親と子の愛情と戦略』  講談社  2011年  第1版
 
成績評価の方法
及び基準
レポート(20%) 、 授業参画度(80%)
オフィスアワー
木曜日13:30~14:30(本館4階研究室)