科目名  生活指導・進路指導論
          
  
2 単位  
 
 
2~4 年  
後期 
選択 
教員名  阿部 武司 
授業テーマ
生徒指導・進路指導の現状と課題について学ぶ   
授業のねらい・到達目標
 日本の教育は変革の時にある。《新しい学力観》が問われている一方で、学級崩壊・怠学・不登校・校内暴力・いじめ等々の問題行動が山積し、多くの教師が疲弊している。≪学びの場≫は混沌としている。改めて、≪学ぶ≫とは何か、≪学力≫とは何かが問われている。それは教科指導の問題であるばかりでなく、すぐれて生徒指導・進路指導の在り方の問題でもある。問題の視点と実践課題を再確認したい。   
授業の方法
学生諸君がこれまで体験してきた実際の生徒指導・生活指導を下敷きにして問題の所在を明らかにし、これからの教育に求められる生徒指導・進路指導の何かを共に考えて行きたい。できる限り一方通行の講義になることを避け、お互いの対話をはかりながら授業を進めて行きたい。コミュニケーション能力の向上に資すれば幸いである。 
履修条件
なし 
事前学習・授業計画コメント
学生諸君の抱く疑問や意見を大切に扱い授業を進めて行く。学生諸君と協同で授業を創造して行きたい。   
授業計画
1
学校教育における生徒指導・進路指導の現状と課題ー問題の所在ー   
2
教科指導の成り立ちと生徒指導の機能―存在と当為の問題について―   
3
生徒指導・進路指導の原理―生きる知恵の獲得―   
4
生徒指導の機能する場面と指導の要諦(1)ーこころ・人間関係ー   
5
生徒指導の機能する場面と指導の要諦(2)ーコミュニケーションの成立ー   
6
生徒と教師との信頼関係の成立についてー 心の距離 ー 
7
反・非社会的問題行動の深層を考える(1)ー心の働きと行動ー   
8
反・非社会的問題行動の深層を考える(2)-欲望の働きとその超克ー   
9
学校・家庭・社会と問題行動(1)-疎外と孤独とー   
10
学校・家庭・社会と問題行動(2)-心の成長を阻害するものー   
11
教師への道(1)-学問と実人生ー   
12
教師への道(2)ー失敗・蹉跌・成功の意味ー   
13
教師と生徒とが織り成す世界ー【俯瞰ー教育とは何か(情報・知識・知恵)】   
14
学習内容のまとめ・確認 
15
総論・拾遺 
その他
教科書
レジュメ・資料配布   
参考書
授業の中で逐次紹介する   
成績評価の方法
及び基準
平常点(50%) 、 授業内テスト(30%) 、 授業参画度(20%)
コメント[出席票として毎回『コメントシート』を提出する。書かれた学生諸君の疑問・質問・意見等の多寡、またその内容は成績評価の参考資料の一部とする。]
オフィスアワー
相談の上、決める。 
備考
e-mail: shiketabear@t-net.ne.jp