科目名  教育学特殊講義1
          
  
2 単位  
 
 
2~4 年  
後期 
選択 
教員名  シム・チュン・キャット 
授業テーマ
社会調査法の基礎 
授業のねらい・到達目標
到達目標その一:社会調査の意義と目的について理解し、説明できるようになる
到達目標その二:質的調査と量的調査の違いを把握し、それぞれの利点と問題点について解説できるようになる
到達目標その三:質問票の作成方法について習得する
到達目標その四:データの読み方を通じてリサーチ・リテラシーを高める
 
授業の方法
受講生の数にもよるが、基本的に授業で配布する資料をもとにしながら、授業を講義形式で進めることにしたい。 
事前学習・授業計画コメント
授業中に自由に質問・発言すること 
授業計画
1
ガイダンス 
2
社会調査の歴史と用途 
3
社会調査の分類と倫理 
4
調査の企画と方法 
5
質的調査と量的調査の違いとそれぞれの長所短所 
6
質問票のワーディングとデザイン 
7
調査対象者を選ぶ 
8
標本抽出サンプリングの方法 
9
誤差と回収率とデータ入力の準備 
10
クロス集計と相関関係 
11
平均と分散と偏差値 
12
調査結果の報告 
13
国際学力調査 
14
社会調査の今日的課題 
15
まとめ:リサーチ・リテラシーとは 
その他
教科書
なし 
参考書
盛山和夫  『社会調査法入門』  有斐閣ブックス  2004年  第1版
谷岡一郎  『データはウソをつく 科学的な社会調査の方法』  ちくまプリマー新書  2007年  第1版
 
成績評価の方法
及び基準
平常点(40%) 、 レポート(40%) 、 授業参画度(20%)