科目名  プログラミング入門1
          プログラミング入門1
  
2 単位  
 
 
2 年  
前期 
選択 
教員名  小室 元政  
授業テーマ
C 言語によるプログラミングの基礎  
 
授業のねらい・到達目標
この授業は、C 言語による実際のプログラミングを通して、プログラムはなにをするもので、
なぜ動くのか、プログラムには何を書かねばならないか、
ということについて理解することを目標とする。
 
授業の方法
コンピュータ実習室のパソコンを用い、課題に沿ったプログラムを実際に作成し、
プログラムの動作確認やエラーへの対応を通して、プログラミングに関する知識を深める。 
事前学習・授業計画コメント
教科書で指定箇所を事前に学習して授業に臨んでください。
毎回、出欠を取り、課題の提出を求めます。授業開始と同時に入室を禁止します。
遅刻厳禁。毎回の課題提出と実技試験によって成績を評価します。
 
授業計画
1
ガイダンス、プログラムの作成から実行まで  
 
2
レベル1C言語(1):変数・代入文  
 
3
レベル1C言語(2):forループ・if文(1)  
 
4
レベル1C言語(3):forループ・if文(2)  
 
5
レベル1C言語(4):scanf  
 
6
グラフィックス:OpenGL  
 
7
グラフィックス:GLUT(1)  
 
8
レベル2C言語(5):変数・メモリ  
 
9
レベル2C言語(6):関数・記憶クラス  
 
10
レベル2C言語(7):制御構造swicth文  
 
11
レベル2C言語(8):配列  
 
12
グラフィックス:GLUT(2)  
 
13
実技試験  
 
14
グラフィックス:GLUT(3)  
 
15
補足と総括
 
その他
教科書
結城浩    『『新版C言語プログラミングレッスン入門編』  』  ソフトバンククリエイティブ(株)刊    2006年
 
成績評価の方法
及び基準
平常点(80%) 、 授業内テスト(20%)
コメント[毎回、出欠を取り、課題の提出を求める。
出席と課題提出を同時に満足した場合にのみ採点をする。
(病気、体調不良により欠席した場合は、次週に、文書で申し出た場合にのみ出席扱いにする。)
毎回の課題提出と授業内実技試験によって成績を評価する。]
オフィスアワー
授業終了後(授業中に指示する)