科目名  生物物理学2
          生物物理学II
  
2 単位  
 
 
3 年  
後期 
選択必修 
教員名  茶圓 茂 
授業テーマ
生命のしくみはどのように解明されてきたか?
 
授業のねらい・到達目標
生命のしくみがどのような手法で解かれ、何がわかったのか?その具体例を紹介し、それを理解するために必要な基礎事項をわかりやすく解説する。
 
授業の方法
教科書は使用しない。わかりやすく理解できるように、板書の他にイラストや図などをスクリーンに投影しながら講義を行う。そのイラスト、図はプリントにして配布する。  
履修条件
なし
 
事前学習・授業計画コメント
毎回の自己学習時間:復習30分  
授業計画
1
生体と拡散 
2
生体膜 
3
膜電位、神経 
4
光を捕らえる生物分子機械(情報) 
5
感覚と脳(1)視覚 
6
感覚と脳(2)聴覚、嗅覚 
7
シャペロニン 
8
リニアモーター(1)ミオシン、キネシン、ダイニン 
9
リニアモーター(2)実験手法 
10
リニアモーター(3)研究の最前線 
11
脳とこころ(1)記憶のメカニズム 
12
脳とこころ(2)感情のメカニズム 
13
脳とこころ(3)研究の最前線 
14
複雑系としてみた生命(1) 
15
複雑系としてみた生命(2) 
その他
教科書
なし 
参考書
授業中に指示する 
成績評価の方法
及び基準
授業内テスト(60%) 、 授業参画度(40%)
コメント[出席重視]
オフィスアワー
第1回授業時に指示