科目名  基礎数学2
          
  
2 単位  
 
 
1 年  
後期 
必修 
教員名  小沢 清智 
授業テーマ
使って楽しい微分積分学 
授業のねらい・到達目標
化学熱力学・反応速度論・量子力学等で現れる数式にまごつかない程度の多変数微の分積分学の基本事項について学ぶ・自然を数学的に記述する楽しさを味わってもらえたらと思う. 
授業の方法
講義と時々のレポートで理解を深める 
履修条件
なし 
授業計画
1
種々の関数の不定積分を求める 
2
種々の関数の不定積分を求める 
3
種々の関数の定積分を求める 
4
種々の関数の定積分を求める 
5
多変数関数の連続性及び偏微分可能性 
6
全微分可能性と接平面 
7
合成関数の微分法 
8
合成関数の微分法 
9
ラプラシアンの極座標表示 
10
多変数のテーラー展開 
11
極値問題への応用 
12
2重積分の計算法(マニュアル的に)
フーリェ級数展開の求め方(マニュアル的に) 
13
学習内容の整理と授業内試験(1) 
14
学習内容の整理と授業内試験(2) 
15
試験の解説と補足 
その他
教科書
『微分積分学の基礎』  培風館
 
参考書
授業中に指示する 
成績評価の方法
及び基準
試験(80%) 、 平常点(10%) 、 授業参画度(10%)
オフィスアワー
開講時に指示する