文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 社会福祉コース > ソーシャルワーク実習指導3
日本大学ロゴ

ソーシャルワーク実習指導3

このページを印刷する

科目名 ソーシャルワーク実習指導3
教員名 上之園 佳子
単位数    1 学年    4 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ ソーシャルワーク実習の事前学習・事後学習
授業のねらい・到達目標 ソーシャルワーク実習の事前・事後学習となる科目である。現場実習での学びを深めるための指導・学習を行うことを目標とする。事前・事後学習により社会福祉の専門職として必要な専門技術を実践現場において学ぶ現場実習での達成目標を、学内で学んだ知識や理論をもとに援助技術について総合的な理解を深め、現場実習を専門技術の修得できるようことを目指す。う。
授業の方法 ソーシャルワーク実習の事前事後の個別指導・面談とグループワーク学習形式とする。また、たのソーシャルワーク実習指導との合同授業による実習全体の説明・指導及び現場実習報告会等を行う。
授業計画
1 ガイダンス 
ソーシャルワーク実習の概要と意義
2 ソーシャルワーク実習の報告と反省
3 ソーシャルワーク実習の報告と振り返り1
4 ソーシャルワーク実習の報告と振り返り2
5 実習内容及び実習の達成度を自己評価と実習先の講評により個別指導
6 実習内容及び実習の達成度を自己評価と実習先の講評により個別指導
7 実習総括レポート作成
8 ミニ実習報告会
9 実習での学習とソーシャルワーク
10 実習での学習と法制度の関係
11 実習での学習と社会福祉の課題
12 実習報告書の作成1
13 実習報告書の作成2
14 実習報告のまとめ
15 ソーシャルワーク実習報告会
実習報告
その他
成績評価の方法及び基準 平常点(40%)、ソーシャルワーク実習報告書(60%)
授業内での報告および参加態度、実習報告書、ソーシャルワーク実習施設での評価等により評価する。
オフィスアワー 時間については開講時に提示する。オフィスアワーで個別面談等を行う。

このページのトップ