文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 社会福祉コース > 介護演習
日本大学ロゴ

介護演習

このページを印刷する

科目名 介護演習
教員名 上之園 佳子
単位数    1 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ 生活支援のスキル(介護技術)とその基本となる利用者主体、自立支援、ケアマネジメントを学ぶ
授業のねらい・到達目標 福祉の理念を具現化する社会福祉実践としての生活支援のスキルを理解し、人間を対象とする総合的知識と科学的根拠に基づく介護技術を学ぶ。介護技術の意義に目を向け、介護を必要とする人の生命や人権を尊重し、自立支援の観点から実践できる日常生活支援の具体的な介護技術を習得することを目標とする。また、高齢者や障害者(児)の事例に対する介護を検討し目標設定、計画を立て実践することで、個別に対応した介護技術を展開する能力を習得することを目指す。
到達目標
①基本的な介護技術の手順とポイントを説明することができる。
②利用者の残存機能を活用した介護技術を実践することができる。
③利用者体験を通じて、介護を受ける側の気持ちと利用者主体について理解し説明することができる。
授業の方法 講義と実技演習を交えて行う。実技はデモンストレーションを見学した後、利用者役と介護者役、両者の役割を実践する。実技後は気付きや感想をレポートにまとめて提出する。
履修条件 社会福祉コース履修学生、教職課程「福祉」履修学生、介護に関心のある学生
授業計画
1 オリエンテーション、ベッドメイキング
事例での展開の意義を説明
2 移動の介護(1) ボディメカニクス、ベッド上での移動、ベッドから車椅子への移乗
3 移動の介護(2) 車椅子介助と車椅子体験
4 こころとからだのしくみ 健康状態の観察と緊急時の対応
5 衣服の着脱介護
6 清潔の介護
7 食事の介護
8 排泄の介護
9 ケアプラントと介護実践の事例演習①
10 ケアプラントと介護実践の事例演習②
11 ケアプラントと介護実践の事例演習③
12 ケアプラントと介護実践の事例演習 報告会
13 乳児のケア 沐浴
14 ガイドヘルプ
15 介護技術習熟度相互評価
その他
教科書 なし
参考書 適宜、紹介する。
成績評価の方法及び基準 授業参画度(40%)、演習の自己評価(30%)、実技試験(30%)
介護技術の実技を中心とした授業のため出席を重視する。
備考 実際の利用者と関わる時と同じ心持ちで服装や態度に配慮すること。
(実技が中心の授業なので、動きやすい格好で)

このページのトップ