文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 史学科 > 東洋史基礎実習1
日本大学ロゴ

東洋史基礎実習1

このページを印刷する

科目名 東洋史基礎実習1
旧カリキュラム名 東洋史基礎実習1
教員名 松重 充浩
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 史学科
学期 前期 履修区分 選択必修
授業テーマ 卒業論文テーマに関する先行研究内容の把握。
授業のねらい・到達目標 近現代東アジア史に関する各自の問題関心を確認し、それに関する先行研究成果の内容を報告し、それに対する質疑応答を通じて、問題関心の整理と先行研究把握力のアップを目指す。
授業の方法 演習形式を基本とする。事前に決定した報告者が、自らの課題に即した報告を行い、その内容に関して参加者全員による質疑応答を行う。
履修条件 本授業は、報告者による報告と参加者による質疑応答により成り立っており、無断欠席は厳禁とする。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 報告者は、報告後に質疑応答成果をふまえて、報告レジュメの改訂版を必ず作成・提出すること。
授業計画
1 ガイダンス
2 報告課題の提示と報告者の決定(講義形式)
3 報告と質疑応答(1)
4 報告と質疑応答(2)
5 報告と質疑応答(3)
6 報告と質疑応答(4)
7 報告と質疑応答(5)
8 報告と質疑応答(6)
9 報告と質疑応答(7)
10 報告と質疑応答(8)
11 報告と質疑応答(9)
12 報告と質疑応答(10)
13 報告と質疑応答(11)
14 報告と質疑応答(12)
15 授業のまとめ(講義形式)
その他
教科書 なし。
参考書 履修者の報告内容に即して適宜紹介する。
成績評価の方法及び基準 平常点(70%)、授業参画度(30%)
平常点は、報告内容に加えて、質疑応答の内容や積極性、更には、報告後提出のレジュメ改訂版の内容も含めて、総合的に評価する。
オフィスアワー 開講時にアナウンスする。

このページのトップ