文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 国文学科 > 批評研究方法論3 (文学理論)
日本大学ロゴ

批評研究方法論3 (文学理論)

このページを印刷する

科目名 批評研究方法論3 (文学理論)
教員名 助川 幸逸郎
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 国文学科
学期 後期 履修区分 選択必修
授業テーマ 精神分析から王朝物語を読み解く
授業のねらい・到達目標 ○精神分析をはじめとする、文学研究の理論を援用する力を身につける。
○精神分析をはじめとする文学理論を、さまざまな作品の分析に援用できるようになる。
○王朝物語と現代小説が、どうして共通するモティーフをもっているかを理解できるようになる。
○王朝物語を解読するうえで、どのように文学理論を援用すべきなのか、その留意点について理解できるようになる。
○日本の近代芸術に多大な影響を及ぼしたドイツロマン主義芸術と、現代日本のオタク文化が、なぜ共通しているのかを理解する。
授業の方法 講義形式
授業計画
1 ガイダンス
2 「存在しない〈女〉」と白鳥乙女譚
3 「三輪山型」と『ローエングリン』
4 『さまよえるオランダ人』で解く白鳥乙女譚の謎
5 王朝物語に白鳥乙女譚が多い理由
6 もしもかぐや姫が天の羽衣を着なかったら
7 進度調整日
8 「夜の寝覚」のヒロインは「包帯綾波」だった?!
9 アスカ萌えは三島好き? 綾波萌えは太宰好き?
10 成長物語の不可能性と「彼女たちの物語」その1~「魔法少女」としての寝覚の上~
11 成長物語の不可能性と「彼女たちの物語」その2~「まどまぎ」が「群集劇」であることの意味~
12 成長物語の不可能性と「彼女たちの物語」~ももクロは女子にどう愛されているか~
13 『コードギアス』のマオはヒットラーの生まれ変わりだった?!~ドイツロマン主義とおたく文化が奇妙に似ている理由~
14 男性ヒステリー者としての枢木スザク
15 全体のまとめ
その他
教科書 教科書はとくに指定しない。必要な教材は、随時プリントにして配布する。
参考書 斎藤環 『生き延びるためのラカン (ちくま文庫)』 筑摩書房 2012年
斎藤環 『戦闘美少女の精神分析 (ちくま文庫)』 筑摩書房 2006年
ジャック・ラカン 『精神分析の四基本概念』 岩波書店 2000年
川田宇一郎 『女の子を殺さないために』 講談社 2012年
助川幸逸郎 『文学理論の冒険 (東海大学文学部叢書)』 東海大学出版会 2008年
大塚英志 『ストーリーメーカー (アスキー新書)』 アスキー・メディアワークス 2008年
成績評価の方法及び基準 レポート(80%)、毎回、授業終了時に書いてもらうリアクションペーパー(20%)
○レポートは2000字以上、書式自由。
オフィスアワー 授業終了後

このページのトップ