文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 情報科学科(情報システム解析学科) > 暗号理論
日本大学ロゴ

暗号理論

このページを印刷する

科目名 暗号理論
教員名 安藤 清
単位数    2 学年    4 開講区分 文理学部
科目群 情報科学科
学期 前期 履修区分 必修
授業テーマ 暗号理論の中心的テーマである秘密鍵ブロック暗号および公開鍵ブロック暗号について、その構成から攻撃法まで詳述する。広義暗号理論の例として零知識証明を具体例を交えて講述する。
授業のねらい・到達目標 広くネット上で利用されている暗号を用いた秘密通信に関して、安全性と基礎となっている理論を理解できる.暗号理論、暗号技術の進展が暗号を用いた秘密通信の安全性に及ぼす影響を理解できる。零知識証明の基本を理解し、対話証明の枠組みを理解できる。
授業の方法 講義形式で行う。選択課題の一部にアルゴリズム演習を含む。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 講義の最初に復習するが、初等整数論や計算量理論の基礎についての理解があると取り組みやすい。
授業計画
1 暗号理論の概観。数学的準備(1)初等整数論
2 数学的準備(2)初等整数論、有限体
3 準備 計算量理論の基礎
4 暗号を用いた秘密通信ストリーム暗号とブロック暗号
5 秘密鍵ブロック暗号(1)古典的な例
6 秘密鍵ブロック暗号(2)攻撃法
7 公開鍵ブロック暗号(1)概要
8 公開鍵ブロック暗号(2)RSA暗号
9 公開鍵ブロック暗号(3)RSA暗号と因数分解問題
10 零知識証明(1)対話証明と零知識証明
11 零知識証明(2)完全零知識証明
12 零知識証明(3)計算量的零知識証明
13 まとめと授業内試験(1)
14 まとめと授業内試験(2)
15 講義内容の総括
その他
成績評価の方法及び基準 試験(50%)、平常点(10%)、レポート(20%)、授業参画度(20%)
13回あるいは14回に授業内試験を行う。成績評価では授業内試験の結果を最も重視する。

このページのトップ