文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 国文学科 > 基礎演習1
日本大学ロゴ

基礎演習1

このページを印刷する

科目名 基礎演習1
旧カリキュラム名 日本文学基礎演習1
教員名 棚橋 正博
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 国文学科
学期 後期 履修区分 必修
授業テーマ 近世文学の基礎演習。
授業のねらい・到達目標 近世文学の文学作品を独力で読解する。
授業の方法 可能な限り、広いジャンルの文学作品の影印を配布テキストに用い、各自分担して講読してゆくが、とくに読み易い後期の作品群をテキストにして講読する。
履修条件 受講希望者は、ガイダンス時に受講申込用紙を受け取り、必要事項を記入の上、4月7日(月)12時50分までに国文学科事務室に提出すること(人数調整を行う)。受講許可は、4月9日(水)8時50分頃、国文学科掲示板に示す。
事前学修・事後学修,授業計画コメント  特になし。
授業計画
1 まず江戸時代を解説概観する。
2 文学ジャンルを整理して講義する。
3 配布プリントの解説と、読本の講読。
4 読本講読。
5 配布プリントの解説と講読。
6 滑稽本の講読。
7 滑稽本の講読。
8 配布プリントの解説と講読。
9 人情本の講読。
10 人情本の講読。
11 戯作の解説と浮世草子の概説。
12 配布プリントの浮世草子の講読。
13 補足プリントの配布と講読。
14 読解のための確認講義。
15 読解の到達度確認のためのテスト。
その他
参考書  授業で適宜指示する。
成績評価の方法及び基準 平常点(40%)、授業内テスト(60%)
 原文の読解にかかわる授業である故、出席をかなり重視し平常点とする。
オフィスアワー 本授業後、必要ならば本巻2Fの講師室にて。
備考  予備知識は必要としないが、国語辞書(古語辞典類)は必要。

このページのトップ