文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 化学科 > 物理化学2
日本大学ロゴ

物理化学2

このページを印刷する

科目名 物理化学2
教員名 藤森 裕基
単位数    2 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 化学科
学期 前期 履修区分 必修
授業テーマ 熱力学
授業のねらい・到達目標 物質の状態変化を記述する諸法則(熱力学)についての学習を通して、体系的なものの見方を修得する。熱力学自体は巨視的な系についての経験に基づいた学問であるが、個々の原子分子の力学的エネルギーとの関連についての理解も深める。
授業の方法 板書を中心とした講義形式で行う。進行が早いので、あらかじめ予習してから授業に臨むこと。
授業計画
1 ガイダンス・熱概念の形成史
2 気体論-気体のPVT関係とvan der Waalsの状態方程式
3 熱力学的概念の基礎-熱力学第0法則
4 熱力学第1法則(1)-内部エネルギー
5 熱力学第1法則(2)-状態量と経路積分
6 熱力学第1法則の応用(1)-熱容量とエンタルピー
7 熱力学第1法則の応用(2)-化学反応の真の推進力
8 熱力学第2法則(1)-カルノーサイクル
9 熱力学第2法則(2)-エントロピー
10 熱力学第3法則(1)-ネルンストの熱定理
11 熱力学第3法則(2)-残余エントロピー・絶対零度への挑戦
12 平衡状態の熱力学の体系化-熱的状態方程式
13 相転移-Gibbsの自由エネルギー・相図
14 試験
15 総括
その他
教科書 アトキンス(千原・中村訳) 『アトキンス物理化学』 東京化学同人 2009年 第8版
参考書 開講時に指示する
成績評価の方法及び基準 試験(100%)
オフィスアワー 開講時に指示する

このページのトップ