検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 哲学課題研究8 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 飯田 隆 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 哲学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | 参加者が持ち寄る話題をもとに、それを哲学の問題として議論します。 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 前期の「哲学課題研究7」に続き、身近な話題を題材に議論することで、哲学での議論の仕方を身につけることが、目標です。 |
| 授業の方法 | 毎回担当を決めて、担当者は、自身が興味をもっている話題についてA4一枚程度の短い文章を書いてきてもらい、それをもとにみんなで議論します。また、卒業論文を書くひとには、それについて発表してもらいます。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 各回の担当者とスケジュールの決定 |
| 2 | 担当者からの話題提供による議論 |
| 3 | 担当者からの話題提供による議論 |
| 4 | 担当者からの話題提供による議論 |
| 5 | 担当者からの話題提供による議論 |
| 6 | 担当者からの話題提供による議論 |
| 7 | 担当者からの話題提供による議論 |
| 8 | 担当者からの話題提供による議論 |
| 9 | 担当者からの話題提供による議論 |
| 10 | 担当者からの話題提供による議論 |
| 11 | 担当者からの話題提供による議論 |
| 12 | 担当者からの話題提供による議論 |
| 13 | 担当者からの話題提供による議論 |
| 14 | 担当者からの話題提供による議論 |
| 15 | 後期のまとめ |
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(100%) |
| オフィスアワー | 水曜3限 |