文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 日本語 > 日本語初級3 [日本語初級7と合併授業]
日本大学ロゴ

日本語初級3 [日本語初級7と合併授業]

このページを印刷する

科目名 日本語初級3 [日本語初級7と合併授業]
教員名 三原 裕子
単位数    1 学年 1・2 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 前期 履修区分 選択
授業テーマ 日本の大学で学生生活をおこなうために必要な日本語の力をみにつける
授業のねらい・到達目標 ひらがなとカタカナをかくことができる、よむことができるようになる。かんたんなかんじがよめるようになる。
かんたんな、しかしたいせつなにほんごが話せる(はなせる)ようになる
授業の方法 会話(かいわ)をとおして、基本的な日本語をみにつける
履修条件 留学生のうち、事前に教務課から受講を指示された学生のみ履修可。
授業計画
1 はじめに クラスのべんきょうのしかた
2 かんたんな会話-あいさつ
3 かんたんな会話-教室でのかいわ
4 かんたんな会話-教室でのかいわ
5 かんたんな会話-動詞を知る
6 かんたんな会話-動詞を知る
7 かんたんな会話-形容詞を知る
8 かんたんな会話-形容詞を知る
9 物ごとのせつめいができる
10 物ごとのせつめいができる
11 物ごとのせつめいができるーはなす・かく
12 家族についてはなす
13 家族についてはなす・かく
14 育ったところについてはなす・かく
15 まとめ
その他
成績評価の方法及び基準 平常点(20%)、授業内テスト(20%)、授業参画度(60%)
参加度(さんかど)では授業内でたくさん意見(いけん)を言う、しつもんすることがたいせつです
オフィスアワー 授業後15分ていど

このページのトップ