検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 中国古代思想研究2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 舘野 正美 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
| 科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | 老荘の思想を読む |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 中国古代の道家の思想家である老子と荘子の哲学思想について、彼らの言説を読みながら勉強し、人間の真のあり方や生き方について理解できるようにしてゆく。 |
| 授業の方法 | 講義形式。時に小テストを交えるが、成績評価には加えない。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス |
| 2 | 老子の思想1 |
| 3 | 老子の思想2 |
| 4 | 老子の思想3 |
| 5 | 老子の思想4 |
| 6 | 老子の思想5 |
| 7 | 老子の思想 まとめ |
| 8 | 荘子の思想1 |
| 9 | 荘子の思想2 |
| 10 | 荘子の思想3 |
| 11 | 荘子の思想4 |
| 12 | 荘子の思想5 |
| 13 | 荘子の思想 まとめ |
| 14 | 全体のまとめと復習 |
| 15 | 総括 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 舘野正美 『中国古代における人間と運命』 医聖社 2013年 第1版 |
| 成績評価の方法及び基準 | 試験(100%) |
| オフィスアワー | 授業時に伝えます |