検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 中国古典文学概説1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 田口 一郎 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
| 科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | 中国古典文学の歴史 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 先秦から唐・五代にかけての文学の特徴と変遷を理解する。 |
| 授業の方法 | 講義形式で,各時代の代表的な作者と作品,時代背景を説明する。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス・概説1 |
| 2 | 概説2 |
| 3 | 先秦の文学1 |
| 4 | 先秦の文学2 |
| 5 | 先秦の文学3 |
| 6 | 秦漢の文学1 |
| 7 | 秦漢の文学2 |
| 8 | 三国両晋南北朝の文学1 |
| 9 | 三国両晋南北朝の文学2 |
| 10 | 三国両晋南北朝の文学3 |
| 11 | 唐五代の文学1 |
| 12 | 唐五代の文学2 |
| 13 | 唐五代の文学3 |
| 14 | まとめ1(理解度確認) |
| 15 | まとめ2 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | プリントを配布する。 |
| 参考書 | 授業時に,逐次指示する。 |
| 成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(100%) |
| オフィスアワー | 田口研究室,金曜4限。訪問前に中文学科事務室に連絡のこと。 |
| 備考 | 初級程度の中国語ができることが望ましい。 |