検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | ドイツ文化専門講義1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 浜野 明大 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 3・4 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
| 科目群 | ドイツ文学科 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | 中世文化 (Die Kultur des Mittelalters) |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 中世文化を多角的に理解してもらう。 |
| 授業の方法 | 中世文化を様々な角度から考察していく。 |
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 配布したプリントは必ず読んでおくこと。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス |
| 2 | 古代から中世への転換 |
| 3 | 中世の宗教(1) |
| 4 | 中世の宗教(2) |
| 5 | 中世の生活一般(1) |
| 6 | 中世の生活一般(2) |
| 7 | 宮廷社会(1) |
| 8 | 宮廷社会(2) |
| 9 | 騎士文化(1) |
| 10 | 騎士文化(1) |
| 11 | 中世のミンネ |
| 12 | ミンネザング |
| 13 | 写本とテキスト批判 |
| 14 | 要点の確認 |
| 15 | まとめ |
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(25%)、授業内テスト(50%)、リアクションペーパー(25%) リアクションペーパーは出席確認だけではなく、プラスαの加点としますので、毎回きちんとしたものを提出してください。 |
| オフィスアワー | 火曜日、水曜日、木曜日の出講時 |