検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | ドイツ語基礎4 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 本橋 右京 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | リライト版読本でドイツ語の読解力を養う。 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 初級文法を確認し、理解を深める。辞書を片手に、自力である程度の文章を読むことができるようになる。 |
| 授業の方法 | 毎回、文法および内容をチェックし、読解力アップに取り組む。文法的には過去形・関係代名詞・接続法が加わる。 |
| 履修条件 | 履修条件 ドイツ文学科の学生は除く。 |
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 予習・復習をしておくこと。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | Tannhäuser(1 |
| 2 | Tannhäuser(2 |
| 3 | Tannhäuser(3 |
| 4 | Tannhäuser(4 |
| 5 | Tannhäuser(5 |
| 6 | Das Buch des Wan-Hu-Tschen(1 |
| 7 | Das Buch des Wan-Hu-Tschen(2 |
| 8 | Das Buch des Wan-Hu-Tschen(3 |
| 9 | Das Buch des Wan-Hu-Tschen(4 |
| 10 | Die Gänsemagd(1 |
| 11 | Die Gänsemagd(2 |
| 12 | Die Gänsemagd(3 |
| 13 | Die Gänsemagd(4 |
| 14 | まとめ |
| 15 | 理解度の確認 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | Diana Beier-Taguchi/ 久保哲司 『名作 イージーリーダー 1,900円+税 』 朝日出版社 2015年 |
| 成績評価の方法及び基準 | 試験(60%)、平常点(20%)、授業参画度(20%) 平常点では予習・復習を重視する。 |
| オフィスアワー | 金曜日(昼休み)講師室 |