文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 司書コース > 図書館学演習1
日本大学ロゴ

図書館学演習1

このページを印刷する

科目名 図書館学演習1
教員名 中島 玲子
単位数    1 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ PC教室において演習を行う。まずPCをツールとして使いこなせるように各アプリケーションソフトの効率的な操作に習熟する機会を設け、司書として必要な情報技術(IT)に関する知識と技術を身につける。その上で、さまざまな情報源および一般的なWebサービスを実際に利用し、比較検討してみることで、図書館におけるIT活用について理解を深める。
授業のねらい・到達目標 図書館のサービスや情報発信を行う上で、図書館員の情報技術(IT)スキルおよびその向上は不可欠である。変化の激しい高度情報社会において、新たなツールや活用事例に関して、常に最新情報を自主的に入手できるようになる。
PCのアプリケーションソフトの効率的な操作に習熟し、さらにさまざまなWebサービスやITツールの概要を知り、何ができるのかを理解して、図書館サービスへの活用の可能性を自ら探ることができるようになる。
授業の方法 PC教室において、講義および演習を行う。授業内で各人発表を複数回行う。
履修条件 特になし、ただし司書資格取得のための必須科目ではない。
授業計画
1 ガイダンス
2 図書館におけるPCソフトの活用(1):Word
3 図書館におけるPCソフトの活用(2):Excel
4 図書館におけるPCソフトの活用(3):PowerPoint
5 図書館におけるPCソフトの活用(4): 画像処理ソフト
6 図書館におけるPCソフトの活用(5): 各種Webブラウザの比較と文字コードの扱い
7 課1フィードバックとPowerPointを用いた発表
8 Webサービスを用いた情報入手
9 APIの仕組み
10 課題2フィードバックとAPIの活用
11 図書館における情報発信(1):Webサービスの活用
12 図書館における情報発信(2):ソーシャルメディアの活用
13 図書館における情報発信(3):Webアクセシビリティの理論と実際
14 課題3フィードバックと図書館の情報発信の実際
15 まとめと今後の展望
その他
教科書 使用しない(プリント配布およびWeb情報源の資料の活用)。
参考書 なし
成績評価の方法及び基準 レポート(75%)、授業参画度(25%)
レポートには演習課題も含む。貢献度も評価の対象となるので、授業への積極的な参加を期待する。
オフィスアワー 設定しない。質問はメールにより随時受け付ける。メールアドレスは初回に提示する。

このページのトップ