文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 心理学科 > 認知心理学
日本大学ロゴ

認知心理学

このページを印刷する

科目名 認知心理学
旧カリキュラム名 認知心理学
教員名 内藤 佳津雄
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
(他学部生相互履修可)
科目群 心理学科
学期 後期 履修区分 選択必修
授業テーマ 人間のこころについて、認知機能の側面から理解する
授業のねらい・到達目標 思考,言語の理解・産出・獲得、人間の記憶など、認知機能に関する理論・仮説や研究方法を理解し、人間の認知機能について概説できる。
授業の方法 認知心理学に関する基礎的な理論や仮説について代表的な研究について紹介しながら解説する。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 毎回,次回の範囲に関する資料と合わせて,課題(選択式の問題)を出題するので調べておくこと
授業計画
1 ガイダンス:認知心理学とは?
2 思考(1):人間の思考の特徴 :推論
3 思考(2):意思決定と判断
4 思考(3):創造性と洞察
5 言語(1):言語獲得と「心の理解」の発達
6 言語(2):言語の理解
7 記憶(1)記憶研究の全体像・記憶と学習
8 記憶(2)短期記憶・ワーキングメモリー
9 記憶(3):長期記憶:エピソード記憶
10 記憶(4):長期記憶:意味記憶・知識
11 視覚の情報処理(1) 知覚過程と視覚の現象
12 視覚の情報処理(2) 情報の選択と抑制:注意の働き
13 授業内容のまとめ
14 授業内容の整理・理解度の確認(1)
15 授業内容の整理・理解度の確認(2) 総括
その他
教科書 なし
参考書 道又爾), 北崎充晃 大久保街亜, 今井久登, 山川恵子, 黒沢学 『認知心理学 -- 知のアーキテクチャを探る 新版 (有斐閣アルマ)』 有斐閣 2011年
事前課題を解答するために入手することをお勧めする。
成績評価の方法及び基準 平常点(20%)、授業内テスト(80%)
第14回または15回に授業内テストを実施。
平常点は,事前課題について評価するが,詳細はガイダンスで説明。
オフィスアワー 水曜日5限・木曜日3限:本館5階研究室

このページのトップ