文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教職コース > 発達と学習
日本大学ロゴ

発達と学習

このページを印刷する

科目名 発達と学習
旧カリキュラム名 発達と学習
教員名 白川 真裕
単位数    2 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ 教職のための発達と学習の心理学の基礎的知識の獲得。
授業のねらい・到達目標 人間の発達段階と学習のメカニズムについて基礎的な理論を学習し、実際の教育現場で応用できるようにすることを目指します。また、発達障害への理解を深めることを目的とします。
授業の方法 主にテキストを中心とした講義形式で行います。必要に応じて資料を配布します。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 特に事前学習の必要はありませんが、自分のとったノートを見返して復習ができるように心がけてください。また、授業の内容を教育現場での応用と結びつけて学習をすることを意識をして授業に臨んでください。
授業計画
1 ガイダンス
2 発達とは
3 発達段階(1)
4 発達段階(2)
5 学習への動機づけ
6 学級という集団
7 学習と学習形態
8 記憶
9 知能
10 自己概念とパーソナリティ
11 発達障害と学習支援
12 教育評価
13 授業内容の確認と理解度の確認(1)
14 授業内容の確認と理解度の確認(2)
15 まとめ
その他
教科書 外山紀子・外山美樹 『やさしい発達と学習』 有斐閣 2010年 第1版
参考書 必要に応じて授業中に適宜紹介します。
成績評価の方法及び基準 試験(80%)、平常点(20%)
第13回または第14回に授業内試験を実施します。授業に出席をするだけではなく、内容を十分に理解できるよう各自で努めてください。また、授業を通して得た知識を教育現場でどう活用するかを意識して授業に臨んでください。
オフィスアワー 授業終了後(教室または本館2階講師室にて)

このページのトップ