
検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 数学研究2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 吉田 健一 | ||||
| 単位数 | 4 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 数学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 数論、代数系、組み合わせ論 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 代数系を通して、抽象的な数学の楽しみを理解する。また、身近なものに潜む代数系を見出す。 大学で学習したことのまとめとして、卒業論文を書く。 | 
| 授業の方法 | 個別発表。卒業論文指導。 | 
| 履修条件 | 学科の内規による | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 担当者による発表準備の他、卒業論文を書くためのワープロソフト(ワードなど)の使い方も学習する。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 担当者による発表 | 
| 2 | 担当者による発表 | 
| 3 | 担当者による発表 | 
| 4 | 担当者による発表 | 
| 5 | 担当者による発表 | 
| 6 | 卒業研究テーマの確認 | 
| 7 | 担当者による発表 | 
| 8 | 担当者による発表 | 
| 9 | 担当者による発表 | 
| 10 | 担当者による発表 | 
| 11 | 担当者による発表 | 
| 12 | 卒業研究発表 | 
| 13 | 卒業研究発表 | 
| 14 | 課題学習(卒業論文作成) | 
| 15 | まとめ | 
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(20%)、授業参画度(30%)、卒業論文(50%) | 
| オフィスアワー | 講義の際に指示する |