
検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 数学講究2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 黒田 耕嗣 | ||||
| 単位数 | 3 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 数学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 生命保険数理と確率統計 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | アクチュアリー試験に対応できる能力を身に付けさせる | 
| 授業の方法 | セミナー形式で行うが演習を多用する | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 生命保険数理における多重脱退問題1 | 
| 2 | 就業ー就業不能問題 | 
| 3 | アクチュアリー試験についての演習問題1 | 
| 4 | 連合生命確率 | 
| 5 | 連合生命の保険と年金 | 
| 6 | アクチュアリー試験についての演習問題2 | 
| 7 | 仮説検定1 | 
| 8 | 仮説検定2 | 
| 9 | アクチュアリー試験についての演習問題3 | 
| 10 | 保険契約の変更 | 
| 11 | 定常社会について | 
| 12 | アクチュアリー試験についての演習問題4 | 
| 13 | 順序等計量1 | 
| 14 | 順序等計量2 | 
| 15 | アクチュアリー試験についての演習問題5 | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | テキストは授業中に指示する | 
| 成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(100%) | 
| オフィスアワー | 木曜12:00から13:00 |