
検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 確率統計特論2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 藤田 岳彦 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 2 | 開講区分 | 経済学部校舎 | 
| 科目群 | 数学科、コース科目 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | アクチュアリー試験を視野に入れた確率統計モデリングに関する基本的な知識、計算方法を知る。 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | アクチュアリー1次試験の数学の範囲である確率、統計、モデリングの範囲の数学について基本的な問題から応用的な問題を解けるようになる。 アクチュアリー試験から離れても確率・統計・モデリングは 現代社会における数学の応用として重要である。 | 
| 授業の方法 | 教科書に基づいて講義をし 随時、演習をとりいれる。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 統計量、区間推定1 | 
| 2 | 統計量、区間推定2 | 
| 3 | 検定1 | 
| 4 | 検定2 | 
| 5 | 数理統計としての回帰分析 | 
| 6 | 順序統計量1 | 
| 7 | 順序統計量2 | 
| 8 | シミュレーション | 
| 9 | 危険率、死力、順序統計量 | 
| 10 | 統計における精密法 | 
| 11 | いろいろな演習Ⅰ | 
| 12 | いろいろな演習Ⅱ | 
| 13 | まとめの演習Ⅰ | 
| 14 | まとめの演習Ⅱ | 
| 15 | まとめの演習Ⅲ | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 藤田岳彦 『弱点克服 大学生の確率統計』 東京図書 2010年 第1版 藤田岳彦 『確率・統計・モデリング問題集』 日本アクチュアリー解 2007年 第1版 | 
| 参考書 | 森真、藤田岳彦 『確率統計入門 数理ファイナンスへの適用』 講談社 2008年 第2版 | 
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(50%)、授業内テスト(50%) 随時 演習テストを行う。 | 
| オフィスアワー | 授業後、もしくは メール rankstatistics@gmail.com まで連絡のこと |