文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 地理学科 > 測量学実習
日本大学ロゴ

測量学実習

このページを印刷する

科目名 測量学実習
教員名 佐藤 浩
単位数    1 学年    3 開講区分 文理学部
科目群 地理学科
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ 水準測量、基準点測量、GNSS測量を主とした実習であり、余裕があれば写真測量データ、航空レーザ測量データ処理を行う
授業のねらい・到達目標 測量士補の国家試験を解けるのと同等の知識が得られるように理解を深める。
授業の方法 校内での実習を主体とする。実習のほか期末にレポートを課する。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 授業は受け身ではなく,積極的に取り組むことが重要である。
受講生の理解度や測量器材の調達の都合によって、授業計画を変更することがある。
授業計画
1 GNSS測量
2 水準測量(1)(原理と測量方法、観測手簿の整理方法の説明)
3 水準測量(2)(オートレベルによる測量)
4 水準測量(3)(オートレベルによる測量)
5 水準測量(4)(オートレベルによる測量)
6 水準測量(5)(電子レベルによる測量)
7 水準測量(6)(電子レベルによる測量)
8 水準測量(7)(測量結果の整理)
9 基準点測量(1)(原理と測量方法、観測手簿の整理方法の説明)
10 基準点測量(2)(トータルステーションによる測量)
11 基準点測量(3)(トータルステーションによる測量)
12 基準点測量(4)(トータルステーションによる測量)
13 基準点測量(5)(トータルステーションによる測量)
14 基準点測量(6)(トータルステーションによる測量)
15 基準点測量(7)(測量結果の整理と基準点座標の図化)
その他
教科書 大杉和由・福島博行ほか 『測量入門』 実教出版 2014年
参考書 猪木幹雄・中田勝行・那須 充 『図説 わかる測量』 学芸出版社 2014年
岡澤 宏・笹田勝寛・多炭雅博・細川吉晴・松尾栄治・三原真智人 『あたらしい測量学』 コロナ社 2014年
成績評価の方法及び基準 平常点(5%)、レポート(50%)、授業参画度(15%)、測量機器操作の習得状況(30%)
授業参画度点は、実習の参加回数と取組の熱意に基づき評価する。実習には必ず参加すること。
オフィスアワー 木曜日:12時20分~12時50分、8号館5階

このページのトップ