文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 地理学科 > 都市空間論
日本大学ロゴ

都市空間論

このページを印刷する

科目名 都市空間論
教員名 任 海
単位数    2 学年    3 開講区分 文理学部
学期 前期 履修区分 選択
授業テーマ 都市空間の多様性とその魅力を学ぶ
授業のねらい・到達目標 都市化の過程や市街地の変化について理解するための基礎的な知識を解説し,グローバルな視点を養いつつ,世界中の都市空間の豊かさを学び,いろいろな現象を認識し,理解する。また,以上の知識で自ら周りの都市空間を考え,未来の都市像を想像し,積極的に街づくりに参画できる能力を身につける。
授業の方法 プレゼンテーションを中心に講義形式で授業をおこなう。随時,受講生の考えや評価を聞く(授業内課題/提出物)。
履修条件 都市地理学を履修していることが望ましい。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 各講義内容に沿って,配布資料・紹介した参考文献を用いて事前学習を行い,授業にのぞむこと。
授業計画
1 ガイダンス:講義概要説明
2 都市の起源(都市はいかに成立したか)
3 古代都市の形成と都市空間
4 中世・近世の都市空間
5 工業都市化と近代の都市空間  レポート①
6 都市空間の概念と類型
7 都市空間の形成プロセスと変化
8 都市再開発
9 ジェントリフィケーション
10 郊外とニュータウン
11 巨大都市の形成とその構造
12 日本の都市空間の形成と計画
13 マクロとミクロの都市計画:都市計画 VS まちづく レポート②
14 授業内容の補足
15 総括;評価テスト
その他
教科書 教科書は使用しない。授業の進行に合わせて,事前に資料を配布する(配布は1回限り)。
参考書 授業時,進度に合わせて紹介する。
成績評価の方法及び基準 レポート(40%)、授業内テスト(40%)、授業参画度(20%)
授業の進度に合わせての課題レポート2回。最終的な成績評価試験1回。さらに,授業への積極的な参加度を加え,総合的に評価する。
オフィスアワー 金曜日4、5時限 8号館4階A-409号室
備考 遅刻・欠席の目立つが学生は受講の取りやめを申し渡す。受講に不必要なものの教室内への持ち込みを極力控えてほしい。

このページのトップ