文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 体育学科 > スポーツマーケティング論
日本大学ロゴ

スポーツマーケティング論

このページを印刷する

科目名
平成28年度入学者
スポーツマーケティング論
科目名
平成27年度以前入学者
スポーツマーケティング論
教員名 水上 博司
単位数    2 学年    1 開講区分 文理学部
科目群 体育学科
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ スポーツマーケティング論の基礎理論とスポーツマネジメントの実際
授業のねらい・到達目標 マーケティング論の基礎理論を体系的に学びながら、今日の代表的なスポーツビジネスモデルやスポーツマネジメントを事例にとりあげて、それらの特徴と意義を理解する。
授業の方法 配布された講義ノートに沿って授業を進めていき、講義ノートの内容を自らのリサーチを含めながら完成させていく。
履修条件 なし。2年時開講の「スポーツ社会学1・2」を受講する学生はできるだけ履修すること。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 講義ノートを配布しますので、講義ノートの内容について事前に読んで関心のある事項はリサーチをしておくこと。
授業計画
1 受講ミニカードおよび講義ノートの活用と取扱いについて(ガイダンス)
[準備] 講義ノートの2ページを熟読しておくこと
2 アメリカにおけるマーケティング論の誕生 
[準備]講義ノートの4-5ページを熟読しておくこと
3 アメリカの主要産業におけるマーケティング手法 
[準備]講義ノートの6-7ページを熟読しておくこと
4 マーケッターのリサーチ内容 
[準備]講義ノートの8ページを熟読しておくこと
5 セグメンテーションとターゲッテング 
[準備]講義ノートの9-12ページを熟読しておくこと
6 スポーツマーケティング論の特殊性 
[準備]講義ノートの13-14ページを熟読しておくこと
7 メディアスポーツのマネジメントマーケティング 
[準備]講義ノートの16-18ページを熟読しておくこと
8 スポーツマーケティングにおける顧客生産価値 
[準備]講義ノートの18-20ページを熟読しておくこと
9 スポーツビジネスからみたプロスポーツとオリンピック 
[準備]講義ノートの21-23ページを熟読しておくこと
10 スポーツをささえるスポンサーシップ 
[準備]講義ノートの24-25ページを熟読しておくこと
11 スポーツ産業におけるCSR(社会貢献事業)としてのスポーツ支援 
[準備]講義ノートの26-27ページを熟読しておくこと
12 商品としてのスポーツの見方と考え方 
[準備]講義ノートの28-29ページを熟読しておくこと
13 レジャー・スポーツ消費行動の特徴と流行の変化 
[準備]講義ノートの30-31ページを熟読しておくこと
14 スポーツマーケティング論の課題とまとめ(授業内テスト) 
[準備]講義ノートの32-33ページを熟読しておくこと
15 総括 
[準備]講義ノートの2-33ページを熟読しておくこと
その他
成績評価の方法及び基準 平常点(25%)、授業内テスト(50%)、授業参画度(25%)
受講生は、毎時講義終了後に受講ミニカードを提出します。
オフィスアワー 授業時に伝える

このページのトップ