文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 社会学科 > ******
日本大学ロゴ

******

このページを印刷する

科目名
平成28年度入学者
******
科目名
平成27年度以前入学者
ゼミナール2
教員名 中森 広道
単位数    2 学年    4 開講区分 文理学部
科目群 社会学科
学期 通年 履修区分 選択
授業テーマ メディア・情報の機能・世相/災害と情報・人々の対応
授業のねらい・到達目標 情報・メディアならびに災害情報について考究することを目的に進める2年間のゼミナールの2年目。情報・メディアの社会的機能ならびに人々の意識・評価などについて、文献・資料の検討だけでなくゼミナール独自で作成するデータ(アンケート調査、内容分析など)をもとに、その特性を分析・考察していきます。
授業の方法 昨年度に実施した調査結果の分析と考察を中心に、報告と質疑応答などを進めながら、各自の研究をまとめていきます。必要に応じて、第2次調査を実施します。
履修条件 すでに決定した学生のみ履修可能。
事前学修・事後学修,授業計画コメント ゼミナールでの調査結果だけではなく、関連する他の調査やデータなども比較・検討してください。
授業計画
1 ガイダンス
2 第1次調査(昨年度)に関する分析の経過報告と考察(1)
3 第1次調査に関する分析の経過報告と考察(2)
4 第1次調査に関する分析の経過報告と考察(3)
5 第1次調査に関する分析の経過報告と考察(4)
6 第1次調査に関する分析の経過報告と考察(5)
7 課題研究の中間報告(1)
8 課題研究の中間報告(2)
9 課題研究の中間報告(3)
10 課題研究の中間報告(4)
11 課題研究の中間報告(5)
12 第2次調査計画またはこれからの研究計画(1)
13 第2次調査計画またはこれからの研究計画(2)
14 課題学習
15 前期まとめ
16 後期ガイダンス
17 研究の経過報告(1)
18 研究の経過報告(2)
19 研究の経過報告(3)
20 研究の経過報告(4)
21 研究の経過報告(5)
22 第2次調査の結果(または第1次調査の考察)報告(1)
23 第2次調査の結果(または第1次調査の考察)報告(2)
24 第2次調査の結果(または第1次調査の考察)報告(3)
25 第2次調査の結果(または第1次調査の考察)報告(4)
26 第2次調査の結果(または第1次調査の考察)報告(5)
27 研究(最終)報告(1)
28 研究(最終)報告(2)
29 課題学習
30 まとめ
その他
教科書 使用しません
参考書 授業中に伝えます。
成績評価の方法及び基準 平常点(50%)、レポート(20%)、授業参画度(30%)
平常点・授業参画度・レポートで総合的に評価します。
オフィスアワー 授業の中で伝えます。

このページのトップ