文理学部シラバスTOP > 文理学部 > ドイツ文学科 > **********
日本大学ロゴ

**********

このページを印刷する

科目名
平成28年度入学者
**********
科目名
平成27年度以前入学者
ドイツ語学専門講義2
教員名 保阪 靖人
単位数    2 学年 3・4 開講区分 文理学部
科目群 ドイツ文学科
学期 後期 履修区分 選択必修
授業テーマ ドイツ語の語法について
授業のねらい・到達目標 具体的なテキストにおける、われわれ日本語話者から見たら独自であると思われる表現について意識し、テキストを読む力がつくようにする。
授業の方法 この授業では、具体的なテキストを読んでもらいながら、独自な表現や、文法の解説などを行っていく。
履修条件 学科の履修規定による
事前学修・事後学修,授業計画コメント 前もってプリントを配布したり、内容をBlackboardで知らせるので、必ず予習・参照しておくこと。
授業計画
1 ガイダンス
2 テキスト1を読む:語順に注意して読む。
3 テキスト1の続きを読む:関係代名詞の使われ方を学習する。
4 テキスト2を読む:形容詞に注目する。
5 テキスト2の続きを読む:文頭には何が来ているかに注目する。
6 テキスト3を読む:関係代名詞の属格形のタイプに注目する。
7 テキスト3の続きを読む:受動文に注目する。
8 テキスト4を読む:どのようにしてテキストの概要を把握するポイント。
9 テキスト4の続きを読む:テキストの把握をする。
10 テキスト5を読む:テキスト内の話法に注目する。
11 テキスト5の続きを読む:体験話法に注目して読む。
12 テキスト6を読む:接続法に注目して読む。
13 テキスト6の続きを読む:日本語との語りの違いを考える。
14 今までの文法のまとめ
15 今までの語法のまとめ
その他
教科書 なし
参考書 瀬田幸人他 『ことばの世界』 大修館書店 2009年 第1版
ヘルビヒ and ブッシャ  『現代ドイツ文法』 三修社 2006年 第1版
『ことばの世界』(大修館書店)などのことばに関わる本を読んでおくと良い。
成績評価の方法及び基準 試験(60%)、平常点(20%)、授業参画度(20%)
オフィスアワー 授業終了後。

このページのトップ