文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語リスニング1
日本大学ロゴ

英語リスニング1

このページを印刷する

科目名
平成28年度入学者
英語リスニング1
科目名
平成27年度以前入学者
英語リスニング1
教員名 堤 裕美子
単位数    1 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 前期 履修区分 選択
授業テーマ 聴き取りのコツを知り、英語耳を作ろう。
授業のねらい・到達目標 旅行英会話を題材にして、TOEICのリスニングセクションや実践の場でも英語を聴き取るコツを知り、英語を聴き取る力を身につけることができるようになります。
授業の方法 英語を聴き取る力をつけるために必要な基礎学習を学んだら、動画とパソコンの英会話学習ソフトを使って、英語の見た目と音声の違いを確認し、英語表現が聴き取れるようになる練習をします。授業ではペアワークやグループワークの時間がありますので、クラスメイトと積極的に活動して下さい。そして授業では発音練習や発表もたくさん行って頂きます。
履修条件 ・同一教員・同一時限で前期と後期を対にして履修すること。
・前期の初回授業時に受講希望者が定員を超過した場合、人数調整をするので、初回の授業に必ず出席すること。履修の許可を得た上で、履修登録をすること。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 授業で学んだことは実際の体験を通して身につけることによって、徐々に実践力として向上します。そのために、前の授業で学習した内容は、次の授業の始まりで「小テスト」で確認したり、文理学部の学習支援サイトBlack Boardにアクセスしてリスニング問題を解き、宿題として提出してもらうことで自己点検をするようになっています。
授業計画
1 ガイダンス
2 基礎事項の学習(発音記号・母音)(1) 発音記号を学ぶ必要性と英語の音の複雑さを体験する
[準備]初回授業なので特になし
3 基礎事項の学習(発音記号・母音)(2) 日本語と英語の母音数の違いを認識する
[準備]前回の授業範囲から小テストをするので出題範囲の復習をしておくこと
4 基礎事項の学習(発音記号・子音)(1) 母音と子音の違いについて
[準備]前回の授業範囲から小テストをするので主題範囲の復習をしておくこと
5 基礎事項の学習(発音記号・子音)(2) 発音記号を発音できるようにする・PC@LLを使って発音チェック
[準備]前回の授業範囲から小テストをするので出題範囲の復習をしておくこと
6 基礎事項の学習(英語のリズム)
[準備]前回の授業範囲から小テストをするので出題範囲の復習をしておくこと
7 基礎事項の学習(音声変化)リスニングポイントの学習
[準備]前回の授業範囲から小テストをするので出題範囲の復習をしておくこと
8 Unit 1: At the Airport (1) 3. Complete the Dialogue前半
[準備]英単語の意味調べと前回の授業範囲から小テストをするので出題範囲の復習をしておくこと
9 Unit 1: At the Airport (2) 3. Complete the Dialogue後半
[準備]英単語の意味調べと前回の授業範囲から小テストをするので出題範囲の復習をしておくこと
10 Unit 2: Reserving the Room and Checking In (1) 3.Complete the Dialugue前半
[準備]英単語の意味調べと前回の授業範囲から小テストをするので出題範囲の復習をしておくこと
11 Unit 2: Reserving the Room and Checking In (2)3. Complete the Dialoue後半
[準備]英単語の意味調べと前回の授業範囲から小テストをするので出題範囲の復習をしておくこと
12 Unit 3:Suddenly Sick (1) 3. Complete the Dialogue前半
[準備]英単語の意味調べと前回の授業範囲から小テストをするので出題範囲の復習をしておくこと
13 Unit 3: Suddenly Sick (2) 3. Complete the Dialogue後半
[準備]英単語の意味調べと前回の授業範囲から小テストをするので出題範囲の復習をしておくこと
14 既習事項の実践演習
15 総括
その他
教科書 佐藤公雄 『Surviving Troubles Abroad』 成美堂 2003年 第8版
・前期の初回授業時に受講希望者が定員を超えた場合、人数調整をするため、履修の許可を得るまでは教科書を購入しないこと。
成績評価の方法及び基準 平常点(30%)、授業内テスト(50%)、授業参画度(20%)
遅刻は3回で欠席1回分とみなします。単位認定に認められる欠席回数は3回まで。授業では小テストを実施します。
オフィスアワー 水曜11:30~13:00 本館2F講師室

このページのトップ