文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 化学科 > *****
日本大学ロゴ

*****

このページを印刷する

科目名
平成28年度入学者
*****
科目名
平成27年度以前入学者
環境化学1
教員名 清水 洋
単位数    2 学年    3 開講区分 文理学部
科目群 化学科
学期 前期 履修区分 選択必修
授業テーマ 地球環境について自然科学の観点から学ぶ。
授業のねらい・到達目標 地球環境の変遷、大気・水の環境、エネルギー問題と環境との関連などについての基礎的な知識を学ぶことにより、地球環境問題について理解した内容を包括的に説明できることを目標とする。
授業の方法 配布する授業資料および関連するデータをパワーポイントにて示しながら理解を深める。
履修条件 特になし。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 事前学修:参考書やインターネットで各回の授業計画欄に記載の課題を調べること。
事後学修:配布資料をもとに復習すること。
授業計画
1 ガイダンス
2 地球のすがた(1)大気・海洋 
[事前学修課題]大気の温度の高度分布と海洋の温度の深度分布の特徴は?
3 地球のすがた(2)地球内部   
[事前学修課題]地球の内部構造はどうやって調べるか?
4 地球の生い立ち:惑星形成と地球大気の進化 
[事前学修課題]地球の生い立ちはどうやってしらべるのか?
5 地球温暖化(1)地球のエネルギー収支とそれに対する二酸化炭素の影響 
[事前学修課題]地球表面でのエネルギーバランスに影響を与える要因は何か?
6 地球温暖化(2)過去の気候変動 
[事前学修課題]過去の気候変動をどうやって調べるのか?
7 大気環境(1)フロンによるオゾン層破壊 
[事前学修課題]代表的なフロン化合物は?
8 大気環境(2)エアロゾルの化学
[事前学修課題]自然起源と人為起源の代表的なエアロゾル粒子は何か?
9 大気環境(3)大気汚染物質 
[事前学修課題]大気汚染の現状は?
10 水資源 
[事前学修課題]日本の水資源の問題点は?
11 水環境:水質汚染・環境ホルモン 
[事前学修課題]日本の四大公害とは?
12 エネルギーと環境 
[事前学修課題]代表的なエネルギー源と各エネルギー源の環境に及ぼす影響は?
13 授業内試験と解説
14 文献調査法
15 まとめと質疑
その他
教科書 特に指定しない。
参考書 環境省編 『環境白書(環境省)』
御代川喜久夫 『環境科学の基礎』 培風館 1997年
斎藤勝裕、山崎鈴子 『環境化学 (わかる化学シリーズ6)』 東京化学同人 2007年
富永健、巻出義紘、F・S・ローランド  『フロン』 東京大学出版会 1990年
松久幸敬、赤木右 『地球化学概説 (地球化学講座1)』 培風館 2005年
野津憲治 『宇宙・地球化学 (朝倉化学大系6)』 朝倉書店 2010年
佐野有司、高橋嘉夫 『地球化学 (現代地球科学入門シリーズ12)』 共立出版 2013年
IPCC第5次評価報告書、統合報告書、2013(環境省 http://www.env.go.jp/earth/ipcc/5th)も参考にすること。
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(90%)、授業参画度(10%)
成績評価の各々の比率については変更する可能性がある。
オフィスアワー 授業終了時

このページのトップ