文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 地理学科 > 観光地理学
日本大学ロゴ

観光地理学

このページを印刷する

科目名
平成28年度以降入学者
観光地理学
科目名
平成27年度以前入学者
観光地理学
教員名 落合 康浩
単位数    2 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 地理学科
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ 観光行動と観光地域
授業のねらい・到達目標 観光は、人々の観光行動とそれを受け入れる観光地域とによって成立している。この授業では、伝統文化の影響を受け、時代によっても変化する人々の意志や経済・社会的背景などによって規定される観光行動と、それらに対応する観光地域の実態について解説する。
授業の方法 観光が変化してきた過程や近年における観光動向に関する資料、ならびに観光地域についての画像などを提示しながら、講義形式で授業を行う。
履修条件 なし
事前学修・事後学修,授業計画コメント 授業中に説明した内容に関するキーワードについて、その意味と具体的な事例を、各自調べて記録し、理解するように努めること。
授業計画
1 ガイダンス:観光の類型
2 観光の歴史Ⅰ -観光の起源と発展-
3 観光の歴史Ⅱ -近世における物見遊山-
4 観光の歴史Ⅲ -旅の文化と伝統-
5 観光の動向Ⅰ -観光の近代化と大衆化-
6 観光の動向Ⅱ -観光における志向の変化と新しい観光-
7 観光の動向Ⅲ -日本における観光行動の現状-
8 日本における観光政策と地理学における観光研究
9 観光地域の形成と実態Ⅰ -温泉観光地-
10 観光地域の形成と実態Ⅱ -リゾート地域-
11 観光地域の形成と実態Ⅲ -都市的地域-
12 観光地域の形成と実態Ⅳ -日本の伝統・文化と観光-
13 観光地域の形成と実態Ⅴ -日本の産業と観光-
14 課題学習(授業内テスト)
15 総括:地理学と観光
その他
教科書 使用しない
参考書 授業中に適宜紹介する。
成績評価の方法及び基準 試験(60%)、平常点(40%)
オフィスアワー 水曜日・金曜日12:10~13:00 8号館4階A408研究室

このページのトップ