文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語6(再)
日本大学ロゴ

英語6(再)

このページを印刷する

平成28年度以降入学者 英語6(再)
平成27年度以前入学者 英語6(再)
教員名 桑山 啓子
単位数    1 学年 3・4 開講区分 文理学部
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ 英作文を通して日常表現を学ぶ
授業のねらい・到達目標 「英語6(再)」は「英語6」の再履修者向けのクラスです。
授業の方法 基礎的な英語力をつけることを重視します。
履修条件 ・以下の条件を満たす3年生以上の学生
(1) 過去に「英語6」を受講したが、単位取得できなかったD評価の学生。
(2) 本年度「英語6」を履修登録していない。
(3) 英文学科以外の学生
・後期の初回授業時に受講希望者が定員を超過した場合、人数調整をする。履修の許可を得た上で、履修登録をすること。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 1課を2回で終える。授業は演習形式で行い、テキストの練習問題の答えは学生に発表してもらう。テキストを前もって予習をしてくること。1課終えるごとに復習の小テストをするので指定された表現を覚えて小テストに備えること。
授業計画
1 ガイダンス、英語6についての説明、英作文の練習問題
2 第6課:(pp.32-35)「基本表現」:テキスト例文の確認、練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題、
【準備学習】テキストpp.34-35を辞書を使いながら予習
3 第6課:(pp.32-35)「基本表現」の復習小テスト/「発展表現」(pp.36-37)練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題【準備学習】テキストpp.32-35の英文を覚える。pp.36-37を辞書で調べながら予習すること
4 第7課:(pp.38-41)「基本表現」:テキスト例文の確認、練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題、
【準備学習】テキストpp.40-41を辞書を使いながら予習
5 第7課:(pp.38-41)「基本表現」の復習小テスト/「発展表現」(pp.42-43)練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題【準備学習】テキストpp.38-41の英文を覚える。pp.42-43を辞書で調べながら予習すること
6 第8課:(pp.44-47)「基本表現」:テキスト例文の確認、練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題、
【準備学習】テキストpp.46-47を辞書を使いながら予習
7 第8課:(pp.44-47)「基本表現」の復習小テスト/「発展表現」(pp.48-49)練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題【準備学習】テキストpp.44-47の英文を覚える。pp.48-49を辞書で調べながら予習すること
8 第6課~第8課の復習小テスト
9 第9課:(pp.50-53)「基本表現」:テキスト例文の確認、練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題、
【準備学習】テキストpp.52-53を辞書を使いながら予習
10 第9課:(pp.50-53)「基本表現」の復習小テスト/「発展表現」(pp.54-55)練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題【準備学習】テキストpp.50-53の英文を覚える。pp.54-55を辞書で調べながら予習すること
11 第10課:(pp.56-59)「基本表現」:テキスト例文の確認、練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題、
【準備学習】テキストpp.58-59を辞書を使いながら予習
12 第8課:(pp.56-59)「基本表現」の復習小テスト/「発展表現」(pp.60-61)練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題【準備学習】テキストpp.56-59の英文を覚える。pp.60-61を辞書で調べながら予習すること
13 到達度の確認
14 前期の復習
15 まとめ
その他
教科書 鳥飼慎一郎 『イラストでイメージ:基本語彙を使った英作文』 朝日出版社 2016年 第6版
成績評価の方法及び基準 試験(50%)、平常点(30%)、授業内テスト(20%)
授業内テストには授業の中で行う予習チェックテスト、テキストの復習小テストなどが含まれます。平常点には授業内の発表状況、課題の英作文の問題を解いた結果が含まれます。それらを試験の結果と総合的に判断します。
オフィスアワー 授業後、もしくは昼休み

このページのトップ