文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 生命科学科(物理生命システム科学科) > 微生物学
日本大学ロゴ

微生物学

このページを印刷する

平成28年度以降入学者 微生物学
教員名 広瀬 節子
単位数    2 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 生命科学科
学期 後期 履修区分 選択必修
授業テーマ 目に見えない生物である微生物について理解する。
授業のねらい・到達目標 地球上には目に見える生物よりずっと多くの微生物(目に見えない生物)がいます。これら微生物は目に見える植物や動物よりずっと昔からこの地球に住んでいます。そして私たち人間を含む生物は微生物の存在なしには生きられません。この授業では以下のことが理解できることをねらいとします。微生物とはどのような生物か、微生物はどのようにして生きているのか、微生物と他の生物との関係、ヒトによる微生物の利用。
授業の方法 講義形式で行う。授業中の教員からの質問に積極的に答えてほしい。また、学生からの授業中の質問を歓迎する。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 授業の終わりに次週の授業範囲を指示しますので、事前学習として教科書に目を通してきてください。
授業計画
1 微生物とは何か
2 微生物学の方法
3 多様な微生物
4 微生物のエネルギー獲得方法
5 微生物の増殖
6 微生物の構造・遺伝子
7 微生物の遺伝子発現
8 ウィルス
9 ヒトの健康と病気にかかわる微生物
10 微生物の生態
11 微生物と自然界の物質循環・進化
12 農業と微生物
13 微生物による有用物質の生産と環境浄化
14 理解度の確認
15 総括
その他
教科書 Nicholas P. Money著 花田智訳 『微生物 目には見えない支配者たち (SCIENCE PALETTE)』 丸善出版 2016年
参考書 服部 勉 『微生物を探る (新潮選書)』 新潮社 1998年
成績評価の方法及び基準 試験(70%)、平常点(10%)、授業参画度(20%)
オフィスアワー 授業終了時

このページのトップ