検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成27年度以前入学者 |
電磁気学2 (本科目は物理学科の「電磁気学2」として開講する) | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 水野 伸夫 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 生命科学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業テーマ | 電磁気現象とマクスウェル方程式 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 電磁気学1に引き続き磁気現象と電磁誘導について学び、電磁気の法則を微分形で表しマクスウェル方程式としてまとめる。さらに、マクスウェル方程式を用いて電磁波について理解することを目標とする。 |
授業の方法 | 毎回プリントを配布し、その内容を中心に講義を進めて行く。更に教科書の例題も扱う。 |
履修条件 | なし |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 授業で扱う内容について、前もって教科書を読んでおく。演習の時間に終わらなかった問題は次の授業まで解いておく。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 静電場の法則 |
2 |
磁場、磁場中の電流に働く力、ローレンツ力 [準備] テキストのp.144~p.152を読んでおくこと。 |
3 |
電流のつくる磁場、ビオ-サバールの法則 [準備] テキストのp.153~p.158を読んでおくこと。 |
4 |
アンペールの法則 [準備] テキストのp.167~p.177を読んでおくこと。 |
5 |
ファラディーの電磁誘導の法則、自己インダクタンス [準備] テキストのp.216~p.230を読んでおくこと。 |
6 |
相互インダクタンス、静磁場のエネルギー [準備] テキストのp.231~p.239を読んでおくこと。 |
7 |
変位電流 [準備] テキストのp.250~p.256を読んでおくこと。 |
8 |
マクスウェル方程式、電磁場のエネルギー [準備] テキストのp.256~p.263を読んでおくこと。 |
9 |
電磁波 [準備] テキストのp.264~p.275を読んでおくこと。 |
10 |
誘電体 [準備] テキストのp.280~p.291を読んでおくこと。 |
11 |
静電場の境界条件 [準備] テキストのp.292~p.298を読んでおくこと。 |
12 |
磁性体 [準備] テキストのp.299~p.309を読んでおくこと。 |
13 |
静磁場の境界条件、電磁波の反射と屈折 [準備] テキストのp.309~p.312を読んでおくこと。 |
14 |
理解度の確認 [準備] これまでの授業で配布したプリントを及びノートを復習しておくこと。 |
15 |
総括 [準備] プリント及びノートを見ておくこと。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 長岡洋介 『電磁気学Ⅰ』 岩波書店 1982年 長岡洋介 『電磁気学Ⅱ』 岩波書店 1983年 |
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(80%)、授業参画度(20%) |
オフィスアワー | 月曜日 18:00~19:00, 木曜日 12:30~13:00 8号館2階A-208 |
備考 | 「電磁気学1」「電磁気学1演習」を履修していることが望ましい。 |