検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 美学特殊講義2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 橋爪 恵子 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 哲学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | 芸術におけるジャンル |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 芸術において文学、絵画、演劇等様々なジャンルが存在します。それぞれのジャンルが芸術のなかでどのように関連付けられ、論じられてきたかを美学の基本的な概念を確認しながら考察します。 |
| 授業の方法 | 講義形式で行います。ただし授業中に、指名の上、発言してもらうことがあります。また授業中に書いたリアクションペーパーを全員に提出してもらい、それを発表することがあります。 |
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 文章を読解し、そレに対する意見を次週に提出してもらうことがあります。またそこでの課題は授業中に発表してもらうことがあります。シラバスの内容は人数や興味関心、出席者の能力に応じて変化することがあります。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 |
イントロダクション 事前 苦手な芸術ジャンルを一つ考えておいてください。 |
| 2 |
芸術におけるジャンル(1) アウグスティヌス 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| 3 |
芸術におけるジャンル(2) ヤウス 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| 4 |
芸術におけるジャンル(3) カント 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| 5 |
芸術におけるジャンル(4) シュレーゲル 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| 6 |
芸術におけるジャンル(5) ビアズリー 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| 7 |
芸術におけるジャンル(6) クリステヴァ 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| 8 |
芸術鑑賞 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| 9 |
芸術におけるジャンル(7) ベンヤミン 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| 10 |
芸術におけるジャンル(8) アドルノ 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| 11 |
芸術におけるジャンル(9) バルト 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| 12 |
芸術におけるジャンル(10) ソンタグ 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| 13 |
芸術におけるジャンル(11)バザン 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| 14 |
芸術におけるジャンル(12) ドゥルーズ 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| 15 |
秋学期のまとめ 事前 配布資料を読み、意見をまとめておいてください。 |
| その他 | |
|---|---|
| 参考書 | 小田部胤久 『西洋美学史』 東大出版会 2009年 西村清和 『分析美学基本論文集』 勁草書房 2015年 |
| 成績評価の方法及び基準 | レポート(100%) |
| オフィスアワー | 授業の前後 |