検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 英語8(再) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 村中 亮子 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 3・4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | 資格検定試験のための英語 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 「英語8(再)」は「英語8」の再履修者向けのクラスです。 |
| 授業の方法 | 基礎的な英語力をつけることを重視します。 |
| 履修条件 | ・以下の条件を満たす3年生以上の学生 (1) 過去に「英語8」を受講したが、単位取得できなかったD評価の学生。 (2) 本年度「英語8」を履修登録していない。 (3) 英文学科以外の学生 ・後期の初回授業時に受講希望者が定員を超過した場合、人数調整をする。履修の許可を得た上で、履修登録をすること。 |
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 語学科目は、全般的に授業外学習がとても大切です。授業前の予習(自宅)および授業後の復習(自宅)を十分に行ってください。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 授業計画と内容説明、プリントによる練習問題(1) |
| 2 | Unit 11 At a Bank |
| 3 | Unit 12 Shopping |
| 4 | Unit 13 Internet Shopping |
| 5 | Unit 14 At a Photo Shop |
| 6 | Unit 15 At the Campus Bookstore |
| 7 | Unit 16 At an Airport |
| 8 | Unit 17 Traveling by Train |
| 9 | Unit 18 At the Post Office |
| 10 | 中間試験とプリントによる練習問題(2) |
| 11 | Unit 19 Health |
| 12 | Unit 20 Reservations |
| 13 | 期末試験と学習内容の整理 |
| 14 | テキストの Unit11 から Unit20 までの講義内容について質疑応答を行う。 |
| 15 | 期末試験返却と解説、プリントによる練習問題(3) |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | Christofer Bullsmith, 千葉 剛 『TOEIC Test Fundamentals』 南雲堂 2012年 第5版 |
| 成績評価の方法及び基準 | 試験(70%)、授業内テスト(20%)、授業参画度(10%) |
| オフィスアワー | 授業終了後 |