検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | ソーシャルワーク演習4 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 井上 仁 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 社会福祉学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | ソーシャルワークにおけるグループワーク及びSWマネジメント等の実践的学び |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | ソーシャルワークのグループワークについて具体的な事例研究及びロールプレイを行うことでスキル及び情報管理・進行管理などのマネジメントも含めてやその意味と意義や専門性について学ぶ。 |
| 授業の方法 | 具体的な事例を検証(論議)して、その事例に基づきロールプレイを行う。ロールプレイの振り返りを行うことによって、グループワークの基礎知識やスキルの学びをする。 |
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | ソーシャルワーク論におけるGWや進行管理・情報分析評価などの基礎知識を必要とする。事前学習は必修。事例の進行などは、受講生の習熟度等により変更をすることがある(やり直し等) |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | グループワークの進め方 事例の立て方とロールプレイの進め方 |
| 2 | 事例研究1 提示された事例を検証する 事例は受講生が準備し異なる分野を行う |
| 3 | ロールプレイ 1 |
| 4 | ロールプレイの振り返り |
| 5 | 事例研究2 事例の検討 |
| 6 | ロールプレイ 2 |
| 7 | ロールプレイ振り返り |
| 8 | 事例研究 3 事例検討 |
| 9 | ロールプレイ 3 |
| 10 | ロールプレイ振り返り |
| 11 | 事例研究 4 事例検討 |
| 12 | ロールプレイ 4 |
| 13 | ロールプレイ振り返り |
| 14 | まとめ GWの意味 |
| 15 | まとめ マネジメントの意味 |
| その他 | |
|---|---|
| 参考書 | ソーシャルワーク論におけるGWの項目を参照 |
| 成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度(50%) 演習であるので参加は条件。事例構成や分析、参加によるSWスキルなど総合的に判断をする。最終レポートにより理解度等を判断する。 |
| オフィスアワー | 木曜日・金曜日の午後 |