文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 史学科 > 西洋史料研究2
日本大学ロゴ

西洋史料研究2

このページを印刷する

科目名 西洋史料研究2
教員名 土屋好古
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 史学科
学期 後期 履修区分 選択必修
授業概要 ロシア語で歴史学の文献を読む。
授業のねらい・到達目標 自らの力でロシア語の文献が読めるように、基礎的なロシア語読解力を身につける。それによって卒業研究でロシア語文献・史料を利用することができるようになることを目標とする。

この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP6及びカリキュラムポリシーCP9に対応しています。
授業の方法 講師が用意したテキストを各自が予習してきて、授業で指定されたところを音読・和訳する、という作業を繰り返す出席者参加型の授業である。それぞれの箇所ついて詳細な解説を付すので、それを理解・習得できるよう復習を重ねる必要がある。本授業の事前・事後学習は、最低でも各2時間を目安とする。
履修条件 原則として西洋史料研究1を履修した者。これ以外に、学部のロシア語を履修するなどして基礎的な文法の学習を終えている者については受講を認める。原書講読なので、文法知識のない者は授業についていけないものと心得られたい。
授業計画
1 イントロダクション:テキストの配布と内容の説明、授業の進め方などの解説をおこない、2回目以降の準備をおこなう

【事前学習】前期のテキストを総復習しておくこと

【事後学習】授業の進め方を確認するとともに、テキストの対象とする歴史時代について自分で調べてみる
2 テキストの講読(学生A・Bを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること。

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
3 テキストの講読(学生C・Dを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
4 テキストの講読(学生E・Fを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
5 テキストの講読(学生A・Bを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
6 テキストの講読(学生C・Dを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
7 テキストの講読(学生E・Fを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
8 テキストの講読(学生A・Bを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
9 テキストの講読(学生C・Dを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
10 テキストの講読(学生E・Fを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
11 テキストの講読(学生A・Bを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
12 テキストの講読(学生C・Dを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
13 テキストの講読(学生E・Fを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
14 テキストの講読(学生A・Bを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
15 テキストの講読(学生C・Dを指名して音読・和訳させる)、当該箇所の解説

【事前学習】テキストで指定された部分を予習してくること

【事後学習】この回で読んだ部分のすべての名詞・形容詞の性・数・格を確認すること、出てきた動詞の不定形と変化を確認すること
その他
教科書 講読用テキストについては講師が準備する
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 授業参画度(100%)
成績は指名された時の音読・和訳の程度によってつけられた評価の積み重ねによってつける。したがってしっかりした予習・復習が必須である。最初は苦労すると思われるが、作業を継続することで必ず読めるようになるので、努力を継続すること。
オフィスアワー 授業終了後

このページのトップ