文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 史学科 > 自主創造の基礎2
日本大学ロゴ

自主創造の基礎2

このページを印刷する

科目名
平成28年度以降入学者
自主創造の基礎2
科目名
平成27年度以前入学者
史学概論2
教員名 古川隆久
単位数    2 学年    1 開講区分 文理学部
科目群 史学科
学期 後期 履修区分 必修
授業概要 歴史学を深く学ぶための創造性を養う。
授業のねらい・到達目標 「自主創造の基礎1」で身につけた自主的な学習態度と、「史学概論」で学んだ歴史学に関する体系的知識を生かし、歴史学の方法論的特徴や社会的意義について、様々な視点から調べ、発言し、議論することを通して、歴史学の研究に対する自主性と創造性と歴史学に対する理解を定着させ、研究に必要な技法や研究に対する積極的態度を身につける。
この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP3,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP1,CP7に対応しています。
授業の方法 学生の発言や討論を中心とする討論型授業。受講者は、事前に教員が出した課題小レポートを作成し、授業では、まず各自のコメントをいくつか発言もらい、浮き彫りになった論点について多角的に議論してみるほか、小グループに分かれてのグループ討論の時間も行なう。教員は原則としてあえて進行役に徹する。なお、本授業の事前・事後学習は,各2時間の学習を目安とする。
履修条件 史学概論を履修済みであることが望ましい。
授業計画
1 授業の進め方とワールドカフェについての説明、夏休みの課題の提出。
【事前学習】夏休みの課題をやっておく。
【事後学習】今後の課題の準備に関する段取りを考えておく。
2 通史の魅力とは?
【事前学習】中央公論新社『世界の歴史』と講談社『日本の歴史』から各1冊書評(夏休みの課題)
【事後学習】授業内容を整理しておく。
3 ワールドカフェ振り返り(グループ討論)
【事前学習】ワールドカフェの感想レポートを用意する。
【事後学習】授業内容を整理しておく。
4 史料としての名著の魅力とは?
【事前学習】中央公論社(中央公論新社)『世界の名著』『日本の名著』から各1冊書評(夏休みの課題)
【事後学習】授業内容を整理しておく。
5 史跡・博物館・美術館の望ましいあり方は?
【事前学習】博物館、文書館・史料館、史跡の訪問レポート(夏休みの課題)
【事後学習】授業内容を整理しておく。
6 劇映画の題材にしてみたい歴史上のできごとは何か(現在進行中のできごとは除く)?
【事前学習】上記課題についてのレポートを書いてくる(参考1冊以上が必要)。
【事後学習】授業内容を整理しておく。
7 近代と前近代どっちが幸せ?(グループ討論)
【事前学習】上記課題についてのレポートを書いてくる(参考1冊以上が必要)。
【事後学習】授業内容を整理しておく。
8 歴史系新書のおすすめは?
【事前学習】岩波新書(ジュニア新書不可)、中公(ラクレ不可)、講談社現代新書、ちくま新書から歴史に関する内容の1冊を選んで書評。
【事後学習】授業内容を整理しておく。
9 もしもあの時こうだったら…
【事前学習】上記課題についてのレポートを書いてくる(参考1冊以上が必要)。
【事後学習】授業内容を整理しておく。
10 すぐれた歴史学の論文とは?(グループ討論)
【事前学習】史学科か文理学部図書館蔵の2015~2017年発行の学術雑誌(『史学雑誌』『歴史学研究』『考古学雑誌』『史叢』ほか各種)掲載の学術論文から1つ選んで批評。
【事後学習】授業内容を整理しておく。
11 2019年で歴史に残るできごとは何か?
【事前学習】本年元旦~レポート提出前日までの新聞(ネット不可)を典拠(書誌記入)に一つ(政治・経済・外交・社会。文化・学問・スポーツその他)選んでレポートを書く。
【事後学習】授業内容を整理しておく。
12 ワールドカフェ①:ワーク一回目
【事前学習】指定された場所で受講するため、場所の確認等をおこなっておくこと。必要な所持品をそろえておくこと。
【事後学習】一回目のワークについて、自分でもう一度、引き取って、自分自身の解答を考えてみる。
13 ワールドカフェ②:ワーク二回目
【事前学習】指定された場所で受講するため、場所の確認等をおこなっておくこと。
【事後学習】二回目のワークについて、自分でもう一度、引き取って、自分自身の解答を考えてみる。
14 キャリア形成について考える1(卒業生の話を聞く1)
【事前学習】将来について考えること。
【事後学習】講演者の話を振り返り,自身の将来を踏まえ,大学で学ぶことを考えること。
15 キャリア形成について考える2(卒業生の話を聞く2)
【事前学習】将来について考えること。
【事後学習】講演者の話を振り返り,自身の将来を踏まえ,大学で学ぶことを考えること。
その他
教科書 使用しない
参考書 小中学校高校の教科書・資料集・資料集・受験参考書、歴史学習漫画は課題レポートの参考書としての使用禁止。
成績評価の方法及び基準 レポート(40%)、授業参画度(60%)
①授業参画度→コメントカード(第1回~第11回はコメントカードに毎回の授業の感想・質問・意見を書いて提出、第12回~第15回は学部指定の方法でレポート提出)提出率30%、第2回~第11回で自発的な発言率(3回で満点、4回目以上は1回分ボーナス加算)30%。②課題小レポート→第2回~第11回についての課題の提出率。③以上をそれぞれ100点満点で採点し、上記の割合で合算し、100点満点で評価。
オフィスアワー 授業終了時及び木曜昼休み(会議がある場合を除く)。
備考 本講義では,学部間横断ワークショップ(ワールド・カフェ(10月20日(日))を実施します(ただし,荒天等により10月27日(日)に延期することがあります)。学生ごとに受講する会場・日時等が異なりますので,詳細は授業開始時に連絡します。

このページのトップ