検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
科目名 | 卒業論文研究ゼミ1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 堀切大史 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 英文学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 |
授業概要 | 卒業論文の作品の選び方およびテーマの立て方について学修します。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 卒業論文の作品およびテーマを決めることを目標とします。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5,DP6及びカリキュラムポリシーCP7,CP9に対応しています。 |
授業の方法 | 演習形式(学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション) 本授業の事前・事後学習は各2時間の学習を目安とします。 |
履修条件 | 申し込み制 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
卒業論文研究ゼミとは何か? 【事前学習】自己紹介の準備 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
2 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (1) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
3 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (2) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
4 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (3) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
5 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (4) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
6 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (5) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
7 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (6) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
8 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (7) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
9 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (8) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
10 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (9) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
11 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (10) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
12 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (11) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
13 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (12) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
14 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (13) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
15 |
学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション (14) 【事前学習】発表資料の作成および作品の予習 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
その他 | |
---|---|
教科書 | ハンドアウト |
参考書 | 学生各自のテーマに関する資料全般! |
成績評価の方法及び基準 | 授業参加(50%)、プレゼンテーション(50%) 授業参加は毎回の事前学習の度合および質問・コメントで評価します。 |
オフィスアワー | 基本的に月水木の授業外の時間に7号館3階7320堀切研究室で応対します。 |