文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語6
日本大学ロゴ

英語6

このページを印刷する

科目名 英語6
教員名 高野嘉明
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 選択
授業概要 英作文を通して日常表現を学ぶ。
授業のねらい・到達目標 自分が持っている語彙や文法の知識を最大限に生かしながら英文を書く練習をすることにより、日常生活において、自然な英語で自分自身を表現することができるようになります。

この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP5に対応しています。
授業の方法 演習形式が中心の授業になります。まず自分で英文を書き、次にその英文の正誤を確認し、要点を記憶に留めるようにします。
本授業の事前・事後学習は合わせて1時間の学習を目安とします。
履修条件 ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。
②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。
③「英語5」(前期)と「英語6」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること。
④卒業に必要な外国語科目として「英語」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。(中国語中国文化学科及びドイツ文学科の学生は除く。)
授業計画
1 ガイダンス(英語が書けるようになるために)
【事前学習】シラバスに目を通し、この半期授業の内容と順序を確認しておくこと。
【事後学習】ガイダンスの要点を整理し、次回以降の授業に円滑に取り組めるようにしておくこと。
2 不定詞を利用した英語表現
【事前学習】配布プリントの該当箇所をしっかり予習しておくこと。
【事後学習】授業内容の要点を整理し、必要事項を定着させること。
3 動名詞を利用した英語表現
【事前学習】配布プリントの該当箇所をしっかり予習しておくこと。
【事後学習】授業内容の要点を整理し、必要事項を定着させること。
4 分詞を利用した英語表現
【事前学習】配布プリントの該当箇所をしっかり予習しておくこと。
【事後学習】授業内容の要点を整理し、必要事項を定着させること。
5 進行形を利用した英語表現
【事前学習】配布プリントの該当箇所をしっかり予習しておくこと。
【事後学習】授業内容の要点を整理し、必要事項を定着させること。
6 受動態を利用した英語表現
【事前学習】配布プリントの該当箇所をしっかり予習しておくこと。
【事後学習】授業内容の要点を整理し、必要事項を定着させること。
7 完了形を利用した英語表現
【事前学習】配布プリントの該当箇所をしっかり予習しておくこと。
【事後学習】授業内容の要点を整理し、必要事項を定着させること。
8 仮定法を利用した英語表現
【事前学習】配布プリントの該当箇所をしっかり予習しておくこと。
【事後学習】授業内容の要点を整理し、必要事項を定着させること。
9 比較を利用した英語表現
【事前学習】配布プリントの該当箇所をしっかり予習しておくこと。
【事後学習】授業内容の要点を整理し、必要事項を定着させること。
10 関係代名詞を利用した英語表現
【事前学習】配布プリントの該当箇所をしっかり予習しておくこと。
【事後学習】授業内容の要点を整理し、必要事項を定着させること。
11 関係副詞を利用した英語表現
【事前学習】配布プリントの該当箇所をしっかり予習しておくこと。
【事後学習】授業内容の要点を整理し、必要事項を定着させること。
12 英文パラグラフの構成法(基本編)
【事前学習】配布プリントの該当箇所をしっかり予習しておくこと。
【事後学習】授業内容の要点を整理し、必要事項を定着させること。
13 英文パラグラフの構成法(応用編)
【事前学習】配布プリントの該当箇所をしっかり予習しておくこと。
【事後学習】授業内容の要点を整理し、必要事項を定着させること。
14 授業内容の定着度確認テストとその解説
【事前学習】半期授業全体の要点をしっかり確認しておくこと。
【事後学習】授業内容の定着が不完全な部分をしっかり定着させること。
15 半期授業全体の補足とまとめ
【事前学習】シラバスに再度目を通し、この半期授業の内容を再確認しておくこと。
【事後学習】この半期授業の内容を元に、「英語を書く」方法を再確認しておくこと。
その他
教科書 なし(プリントを配布します)
参考書 なし(必要に応じて授業中に紹介します)
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(50%)、授業参画度(50%)
授業内テストは学期末に授業内で行う試験で評価します。
授業参画度は毎回の授業態度などで評価します。
オフィスアワー 授業終了時

このページのトップ