文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語3
日本大学ロゴ

英語3

このページを印刷する

科目名 英語3
教員名 飯野朝世
単位数    1 学年    1 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 前期 履修区分 選択
授業概要 国際問題に関する英文内容を通して、英文構造を確認しながら正確な読解を学ぶ。
授業のねらい・到達目標 ①英文構造を理解し、英文パッセージを正確に読み解くことができる。
②英文内容についての質問に正しく答えることができる。

この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP5に対応しています。
授業の方法 演習形式。本授業の事前・事後学習は合わせて1時間を目安とします。
履修条件 ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。
②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。
③「英語3」(前期)と「英語4」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること。
④卒業に必要な外国語科目として「英語」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。
授業計画
1 ガイダンス:前期コースの計画と授業の進め方、成績評価の仕方、授業への取り組み方、質疑応答。座席を決める。
【事前学習】シラバスを事前に確認しておく。
【事後学習】テキストを購入したら、目次を参照し、前期に取り上げるユニット内容を事前に確認し、次ページの世界地図で場所を確認してください。次回 Unit 1 導入では新出語彙の意味と使い方の小テストをしますので予習すること。
2 Unit 1 Education and Gender: Vocabulary Check(小テストとして), Viewing DVD, Comprehension Check
【事前学習】語彙テストに備えて新出語彙の意味と使い方を学習する。
【事後学習】Unit 1 Reading Activities のパッセージ内容を理解できるまで読み、読解テストに備える。
3 Unit 1 Education and Gender: Reading Comprehension & Summary Completion(読解テストに含めます)、時間があれば Further Activities に進みます。
【事前学習】Unit 1 Reading Activities のパッセージ内容を理解できるまで読み込み、内容についての質問に正確に答えられるように準備する。
【事後学習】Unit 2 の新出語彙の意味と使い方を学習すること。
4 Unit 2 Global Warming: Vocabulary Check (小テストとして)、Viewing DVD, Comprehension Check
【事前学習】語彙テストに備えて新出語彙の意味と使い方を学習すること。
【事後学習】unit 2 Reading Activities のパッセージ内容を理解できるまで読み、読解テストに備える。
5 Unit 2 Global Warming: Reading Comprehension & Summary Completion(読解テストに含めます)、時間があれば Further Activities に進みます。
【事前学習】Unit 2 Reading Activities のパッセージ内容を理解できるまで読み込み、内容についての質問に正確に答えられるよう準備すること。
【事後学習】Unit 3 の新出語彙の意味と使い方を学習する。
6 Unit 3 Drinking Water: Vocabulary Check (小テストとして)、Viewing DVD, Comprehension Check
【事前学習】語彙テストに備えて新出語彙の意味と使い方を学習する。
【事後学習】unit 3 Reading Activities のパッセージ内容がわかるまで読み、読解テストに備える。
7 Unit 3 Drinking Warter: Reading Comprehension & Summary Completion(読解テストに含めます)、時間があれば Further Activities に進みます。
【事前学習】Unit 3 Reading Activities のパッセージ内容を理解できるまで読み込み、内容についての質問に正確に答えられるように準備する。
【事後学習】Unit 4 の新出語彙の意味と使い方を学習すること。
8 Unit 4 Poverty and Hunger: Vocabulary Check (小テストとして), Viewing DVD, Comprehension Check
【事前学習】語彙テストに備えて新出語彙の意味と使い方を学習すること。
【事後学習】Unit 4 Reading Activities のパッセージ内容がわかるまで読み込み、読解テストに備える。
9 Unit 4 Poverty and Hunger: Reading Comprehension & Summary Completion(読解テストに含めます)、時間があれば Further Activities に進みます。
【事前学習】Unit 4 Reading Activities のパッセージ内容を理解できるまで読み込み、内容についての質問に正確に答えられるように準備する。
【事後学習】Unit 5 の語彙テストに備えて新出語彙の意味と使い方を学習すること。
10 Unit 5 Fighting Disease : Vocabulary Check (小テストとして), Viewing DVD, Comprehension Check
【事前学習】語彙テストに備えて新出語彙の意味と使い方を学習すること。
【事後学習】Unit 5 Reading Activities のパッセージ内容がわかるまで読み込み、読解テストに備える。
11 Unit 5 Fighting Disease: Reading Comprehension & Summary Completion(読解テストに含めます)、時間があれば Further Activities に進みます。
【事前学習】Unit 5 Reading Activities のパッセージ内容を理解できるまで読み込み、内容についての質問に正確に答えられるように準備すること。
【事後学習】Unit 6 の新出語彙の意味と使い方を学習すること。
12 Unit 6 Terrorism: Vocabulary Check (小テストとして)、Viewing DVD, Comprehension Check
【事前学習】語彙テストに備えて新出語彙の意味と使い方を学習すること。
【事後学習】Unit 6 Reading Activities のパッセージ内容がわかるまで読み込み、読解テストに備える。
13 Unit 6 Terrorism: Reading Comprehension & Summary Completion(読解テストに含めます)。期末テストについての説明をします。
【事前学習】Unit 6 Reading Activities のパッセージ内容を理解できるまで読み込み、内容についての質問に正確に答えられるように準備してください。期末試験に向けて、質問があればまとめておきましょう。
【事後学習】次回は前期期末テストです。Units1~6 をよく復習してください。
14 前期期末テストと解説
【事前学習】Units 1~6をよく復習し、テストに備えてください。
【事後学習】テスト内容で分からなかったところについて質問をまとめておいてください。
15 まとめ:採点した答案を一時返却し、答え合わせと解説を行います。採点ミスや質問を受け付けます。答案は再回収します。
【事前学習】試験問題の不明な点をまとめて質問できるようにしておく。
【事後学習】各自インターネットで得た最新情報で教科書内容を補足してください。
その他
教科書 Keiso Tatsukawa, Walter Davies 他 『Global Issues Towards Peace (DVDで学ぶ共存社会ーーグローバル時代を考える)』 南雲堂 2018年 第1-8刷版
グローバル化が進む国際社会で必要とされる基本知識や問題意識、世界平和に貢献した人物などについて英文を読んで学び、理解することを主題とした教科書です。日々変化していく世界情勢について、各自が最新情報に更新することが補足的に必要になります。
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート(30%)、授業内テスト(40%)、授業参画度(30%)
上記、①レポート(30%)は各ユニットごとに行う小テストの平均点で評価します。②授業内テスト(40%)は学期末に授業内で行う試験で評価します。③授業参画度(30%)は、授業への積極性、発表、リーディング、読解、文法説明、質問への回答、事前・事後学修状況などで評価します。事前・事後学習は合わせて1時間を目安とします。
オフィスアワー 授業終了時

このページのトップ